みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(59ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132

気になるワードのレビューを読む

581 - 590件目/全1,997件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わかるー!私もすみませんって気持ちになったことあります。
    妊娠するしないなんて会社にとっては迷惑でしかないっていう社会、よく考えたら意味わかんないですよね

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    自分も育休を取って今育児短時間勤務で働いているので他人事ではない気持ちです。
    でも、相手の立場と気持ちを考えて行動発言するだけで色々と円滑に進むのになとこの漫画をよんで改めて思えました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    産休育休2回目のわたし的にはこの新入社員の態度が信じられません。ただ、態度は悪いけど人材を補填せず2年近く周りにフォローさせる会社が一番最低。
    結局強気に出た人をフォローする上司が終わってる。でもきっとこういった問題て現実的にあるんでしょうね……

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    妊娠

    結婚したらなんとなく子どもは自然にできて仕事もしてと考えていたが、実際には問題が山積み。そんなリアルを描いている作品。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    妊活中

    私自身、妊活中で、でもなかなかできなくて、ちょっと気になって読み始めました。
    めちゃくちゃオーバーに描かれてますけど、実際に同じようなエピソード持ってる人もたくさんいそうですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    よくある女子のドロドロけい漫画かと思ったけど、会社でよくある、デキ婚ですぐ辞めて行く新入社員の話し。見ていて、いるいるー!こんな女子!てなる

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    漫画としては良かった

    勧善懲悪で漫画としては良かったのかな。

    忙しい職場での産休、育休からの復職問題。
    子供の体調不良での早退、欠勤。
    待機児童がための復職延期。

    どれも、キャリアをつみたい、長く働きたいと思ってる人からしたら本当に困った問題で、でも解決法って本当に少ない…。

    仕事を頑張りたいと思っていても、迷惑かけるから嫌だと思っていても、、、子供ができればそりゃ嬉しいし、熱を出されたら心配で迎えに行きたいし、保育園にいけないのは本当に困るけど、子供と過ごす時間が愛しいのは紛れもない事実。

    少し漏れるこんな気持ちが、迷惑かけちゃった人達の疑心を煽って、居心地が悪くなる。

    ずるい人と本気の人、この漫画みたいに分かり易ければ良いのにね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    確かに妊婦さんには周囲が配慮しなくちゃいけないこともたくさんあるけど、甘えすぎは良くないなあと感じる話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    何だか

     妊娠がどうとかこうとか言う前に、何でこんな見るからにバカそうな人を採用したのか、そちらの方が気になる。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    イライラするだけの話

    ネタバレ レビューを表示する

    妊婦ネタは、正解がないからか、どんなオチでもイライラします。
    お妊婦様とマタハラ、立場が違えばどっちにもいい分があるから、結末に不快感が残る。
    私はどっちの立場も経験してるから、どっちにも正解がないと感じてる。
    だからか、結末がイラッとします。
    少し有料で読んだけど、どれを読んでも同じなのでもう読みません

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー