みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女性
妊娠って可能てなおかつ相手がいて、さらに金銭的余裕があって、しかも子供がほしいひと、って難しい。自分は不妊だったので、辛いおもいしかない。虐待する人なんでバンバンうめるの?
by のらうさぎ-
0
-
-
3.0
話しとしては面白いけど、最悪な人達ですね、
ある意味ここまでイライラさせてもらえるのも面白いからかも。by ほしのおと-
0
-
-
4.0
妊娠してなぜ謝らなくてはいけないのか。子育て世代のママには読んでもらいたいです。子供を持つことが当たり前の世の中になって欲しい。
by べべべあっこ-
0
-
-
4.0
マタハラは社会問題です。人材に余裕のない会社が多すぎるんだと思う。辞められたら1番良いのだけど、共働きじゃないと家計が厳しい。そんな現実的な問題を考えさせられます。
by やーこむ-
0
-
-
3.0
妊娠は幸せなことですが、周りの理解がないと色々大変です。この漫画はそれをうまく表していると思います。
by ひろすけちゃん-
0
-
-
2.0
こういう話はわらえない
自分も子持ちの既婚者なので、こういう人いるよね〜というのもわかるのですが、漫画の中でまで会いたくないというか。
こういう話を読んで楽しめないタイプなのだというのがわかりました。by たま908-
0
-
-
4.0
権利だから産休も育休も分かります。
けど、妊娠をたてにこー言う態度とられると本当イライラします。
厚かまし過ぎる。by 匿名333-
0
-
-
2.0
産休は権利というか、分からんでもないけどとりあえずマンガ化するとイラッとモヤっとしますね!思いやりは大事!
by サトミツ-
0
-
-
3.0
あーわかるー
あーあるよねーって感じでわかる私思うところ多々あり。だけど、簡単にはことは現実ではより動かないけどなーとも。
by ひなたぼっこさん-
0
-
-
2.0
なんというか…
マタハラとかそういう待遇のひどさには縁がない職場にいて、恵まれてるんだなぁと改めて思います。でも逆手に取る人もいるんだね。
by あつみゆ-
0
-