みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132

気になるワードのレビューを読む

221 - 230件目/全1,997件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    うーん

    タイトルにひかれて読みました
    子どもを育てながら働くのは大変ですね。
    もっと子育てしやすい日本になってほしいです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    このタイトルどうなの

    このタイトル自体に棘があるって言うか、なんか個人的な感情が入ってるような気がするのは気のせいか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    妊娠してすみません、なんて思わなくて良い社会になってほしいー!育休明けてすぐの妊娠だっておめでたいよ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    妊婦様…

    ネタバレ レビューを表示する

    東峰さんみたいな人はなかなか居ないでしょうけど、イライラするわ。どっちの立場にもなった事あるけど、お互い気を使い合うし、支える側が大変なのは事実。してもらって当然、の態度はダメだね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    すごく、今の時代を映し出してる!
    女性としてor会社員として…
    女性たちの葛藤を赤裸々に表現!
    今後の女性のあり方なのかも

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もちろん誇張はされていると思うけど、妊娠してすみませんって、皮肉ったタイトルだなぁと。
    どの立場も経験してるけど、共感できない作品もあった。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    参考になりました。

    ネタバレ レビューを表示する

    共働き家庭が多い今。
    まだまだ日本では、産休育休制度をしっかり取れない現実に、休む方、休まれる方の色々な気持ちが描かれていて、もっとお互いが気持ち良く働ける環境になってもらいたいと切に願います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    難しい

    むずかしい問題だなと思います。
    自分も少しですが不妊治療をしていたので、すごくグサッときました。不妊治療って周りの人に言いづらいし、、いくら上司が不妊治療に関する知識があってもその大変さはなかなか周りの人には理解してもらえない。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠における色々なお話しですね。考えさせられるのもあればん?って思うのも。作者さん妊娠した事あるのかな?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    復帰したと思ったら、連続で育休をとる。
    仕事のしわ寄せは、職場のみんなに。
    日常でもよくあること、仕方ないことだと思う。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー