みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(168ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
同じ境遇…
私ではなく職場の同僚が育休明け初日に再度の妊娠を報告、年内に産休に入ります。
おめでたいことだし、私にもいつかそういうことがあるかもしれないから、と言い聞かせていますが繁忙期明けてからの復帰と繁忙期入る前の休暇で内心はモヤモヤなところでしたが、この漫画を読んでそうモヤモヤする気持ちを認めてもらえた気がしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実際にいたら
仕事辞めてしまえって思う。
入社してすぐ、復帰してすぐ
流石にそれは、どうなの?
ってなる。
妊娠は計画的にしてほしいよねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
育休からの復帰。人員不足で助かった!と思ったのも束の間。2人目妊娠で産休の入るとな。まあ、こういうことはよくあるとして、産休育休も権利なので良いとして。
問題は本人の態度。妊婦様にイラッとした。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
イマイチ
難しいテーマに挑んでるかな?と思い読みましたが、いまいちです。
妊娠は非常にプライベートな問題で、他人がとやかく言うことではないんですよね。
もちろん負担がかかる人の不満は十分にわかりますが、それは会社に向ける問題で、妊娠した人がどれほどダメな相手でもそこは問題のすり替えにしかならないのです。by あやこmon-
1
-
-
3.0
分かるような。けどイライラ
私も今の会社で2人産んでそれぞれ育休をもらいました。ちょっと気持ち分かる部分もあるのが正直なところ。けど、それって思っていても考えたらヤバいよねってある意味勉強になる部分あるかな。とは言え見ててイライラは隠せない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるかもね
妊婦さんに、こっちは気を使っているのに、向こうはやりたい放題、サボりたい放題って、まぁまぁある話かもしれませんよ。
周りだけがイライラ。
本人はなんとも思ってない…!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
あんな妊婦さんいたら嫌だけど、働く女の人と妊婦さんの気持ちと なんか色々考えさせられてしまう!
絵がシンプルめで可愛くて好きです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど
私はまだこどもがいませんが、なるほど~と思わされました。両者が分かり合うのはむずかしいんだろうなあと思います。
by らんらんらんたん-
0
-
-
3.0
会社あるある
妊娠・産休、、会社あるあるですね。。しかしここまで遠慮せず堂々としてれば、周りに遠慮せず育休を取ろうとしてる人の励ましになりるかも。残された人の身もわかる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いきなりキライな子出没⤵️
撃沈なまま無料連載終了💦
読んでいけば見方がかわるかもだけど
もう読まないかなぁ~by 匿名希望-
0
-