みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖い!
漫画になるほどこんな人達があるあるな現代なのかと思うと怖いです。逆に今まで実際にやっている人はいたけど表に出てこなかった、表に出して表現の自由な漫画に感謝です。
子育て世代の嫌な、いやらしい悪知恵な、権利を間違った主張をする妊婦、ママ、これを読んで逆に使える!っとおもって実行する人が出てこないようにしたい所ですが・・・・・・居るんでしょうね。
モヤモヤ、もやっとしますが、ついついポイントつかって読んでしまいたくなる内容でした。
いやー・・・・・・言葉にならない開いてはいけないパンドラの箱の内容なお話でしたby ®ine-
1
-
-
5.0
りある
妊娠中や育休中のことが
リアルに描かれてて
絵の描写も嫌いじゃないです。
本人やその人たちの周りの人も
色々考えなくてはならない現実に
気づきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白そう
お試ししかまだ読んでませんが、かなり面白そう!
女の敵は女と言うけど、敵を作るようなことを無自覚でやっている人も多いのも現実。
子持ちの人だけの部署を作れればお互い様でいいんだろうけど、そんなことしたら仕事が回らないだろうし、本当に自分も含め子持ちの人は周りに改めて感謝しないといけないと思うby 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々と考えさせられる内容でした。
産休育休をとるのは当然の権利だけど、その権利を行使することによって誰かしらの負担になっているのも事実。みんなで助け合えればいいのだが一生子どもを産まない人にとってはずっと負担が続くわけで…みんなが不満なく平等に働くって無理だよね。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
妊娠中の方はこういうことがあるんだなぁと育休や産休についても考えさせられます。いつも更新を楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
妊活中、妊娠中、出産後と妊娠にまつわる話がオムニバス形式で描かれていて、どの話も面白いです。問題行動がある人物が、各話で出てきますが、必ずやり込められて終わるので、読み終わり後はスッキリしますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠しても働き続けたい女性は共感
20〜30代の働く女性(特に妊婦さん)が楽しめる内容だと思います。妊娠すると働き続けるためには周りの理解が必要ですが、実際の日本の多くの職場の現状にあてはまってしまう内容ではないかと思います。
by ぱんだこぱんだゆみ-
0
-
-
5.0
うわぁ!
ためし読みだけでもう想像がつきました。実際ある話しですし、女性の敵は女性なんですよね!福利厚生をうまーく利用しまくる人。マタニティハイになって周りを不愉快にさせる人、その悪口を言う人もまた女性…
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
職場あるある
面白い。独身女性、子持ち、妊婦がそれぞれいがみあってるTHE女って感じ。いま育休中だからこんな感じになるのかなぁー、やだなぁ
by kktmc-
0
-
-
5.0
評価は☆5つつけました。
作品を読んで妊娠、育休、不妊治療のことをそれぞれ考えてほしいと思ったから。
この作品に出てくる連続育休を取る新人は周りへの配慮が足りなかったり、育休狙いの確信犯とも思えるので流石に頭にきたりしますが、もっと頭にくるのは不妊治療で休暇申請をする女性に対しての態度。
ハラスメントとは何か…読み手それぞれが学ぶことができる作品だと思います。by 匿名希望-
8
-