みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女性
妊娠って可能てなおかつ相手がいて、さらに金銭的余裕があって、しかも子供がほしいひと、って難しい。自分は不妊だったので、辛いおもいしかない。虐待する人なんでバンバンうめるの?
by のらうさぎ-
0
-
-
3.0
話しとしては面白いけど、最悪な人達ですね、
ある意味ここまでイライラさせてもらえるのも面白いからかも。by ほしのおと-
0
-
-
3.0
妊娠は幸せなことですが、周りの理解がないと色々大変です。この漫画はそれをうまく表していると思います。
by ひろすけちゃん-
0
-
-
3.0
共感する
共感するところが多い!子どもを妊娠して共感するところ、独身時代の感覚で妊婦を見ていた私という意味でも共感するところ。
人の気持ちを考えて思いやるって難しいと感じさせられました。by たぬきさん〜-
0
-
-
3.0
あーわかるー
あーあるよねーって感じでわかる私思うところ多々あり。だけど、簡単にはことは現実ではより動かないけどなーとも。
by ひなたぼっこさん-
0
-
-
3.0
時事問題の作品ですよね!
妊娠しなきゃいつ子供を産むんだって話しだし、仕事と行く時の両立も難しいですよね!by テンダラー-
0
-
-
3.0
まさに今、うちの職場でもある問題。
産休って権利だけど、それを補う為に周りが大変な思いするのは避けられないから…
権利だけど当たり前に思うのは違って
感謝とか気遣いは必須だよね。by なないちはちはち-
0
-
-
3.0
女性の職場内あるあるでした。どちらも悪くない、周囲にちゃんと配慮してさえいればお互い様だよーで済まされる。配慮出来ない、もしくはしない人がいるからおかしくなる。と言う話でした。
by こんぶしいたけ-
0
-
-
3.0
社会が変われば
産休 育休 介護休暇など
世の中の流れで 制度だけ作って
中身は 女性達や会社に負担が
のしかかるだけ
仕事も家事も出産 育児も で介護も
女性にもっともっと、って
負担を押し付けるだけにしか思えないby 吉井ロビン-
0
-
-
3.0
いろんな女性の短編集で、サクッと読めました!内容は賛否色々あるだろうけど、こんな人がいるんだ~って参考程度なら楽しく読めると思います!神経質な妊婦さんは読まない方がいいかも(^o^;)
by マミム~-
0
-