みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(148ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132

気になるワードのレビューを読む

1,471 - 1,480件目/全1,997件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!!
    会社はほんとに色々ありますよねー
    実際、会社はだれが妊娠しよーが関係な位ですからね。。冷たく言うと笑
    だって、子供作れなんて頼んでないですし、勝手に作ったのはそっちだろって思う人いますよね。。
    周りの人は迷惑って思う人もいますよね、、、
    なかなか難しい社会です

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    入社したと思ったら産休育休、それで復帰したと思いきや、2人目産休育休って完全に会社ナメてますよね。
    入社するの分かっていて妊娠。
    もう確信犯。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    私の後輩で似たような人がいました。そちら側に立つ作品ですが、私はやはり計画性がないなと感じました。あのときの後輩の思いが少しは理解できるかもしれません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    すごくわかる。
    産休明けですぐ妊娠する人。
    給料が出ないのがせめてもの救い。
    何故に 人を補充しないのか??

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    最初の2話

    マンガとはいえ考えさせられるテーマだなぁ。価値観の違い、たくさんの正義。多様な社会で幸せになるって難しいんだろうな。続き気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵も微妙だし何が言いたいのかわからない漫画?
    マタハラを題材にしてるの?笑笑
    言いたいことがいまいちわからないです。

    by m-chan
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    何でも権利を振りかざして、周りの迷惑を顧みない人って一人はいますよね。見ていてイライラしたし、そういう人のせいで育休を取れない女性が増えて働きにくい社会が構築されると感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    周りにもいたなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    しかたないのは分かるけど…みずから妊婦アピールしていて挙げ句ひまーって言っては同僚が(-""-;) 思い出してしまった。最終的に復帰した後でフォローしきれなくて本人が辞めていきました…今頃何してるかなー

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    不安を煽るような内容

    この内容では、さらに妊婦差別を助長する。
    苦しい状況の母親たちを苦しめて楽しいか?

    • 6
  10. 評価:3.000 3.0

    あるある

    両者の立場から書かれた思いが分かりやすく描いてあり。うんうんと読んでました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー