みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
衝撃マンガ!
うちの職場には育休や産休で休む人がいないので、実際のところはわかりませんが、妊婦に対するハラスメントも問題でしょうが、妊婦からのハラスメントもなぁ。
by ぱぴぱふぱ-
0
-
-
2.0
酷いなぁ。最初の話は酷すぎる。でも今はそんな子も増えているように感じます。特に大手ではね。絵が見辛くて無料途中離脱
by 夏兎-
0
-
-
3.0
結局その人の態度次第
育休自体は権利なので問題ない。だが負担は誰かが強いられるので配慮は必要。負担を強いられる側がせめて気持ち良く引き受けられるように最大限気遣いたいもの。。
by もちみそ-
0
-
-
4.0
こういう妊婦と妊婦じゃない人のバトルってありますよね。妊娠して、子供を産むのは良いけど、周りに頼るのもいいけど、なんかな
by あーちゃん0730-
0
-
-
5.0
はまった
軽い気持ちで無料分だけ…と思ったら思いの外面白くてハマってしまった笑 妊娠は本当に奇跡だな、と思うのは自分も不妊治療をして授かったから。
治療中は暗いトンネルを進んでるような、ゴールの見えない戦いの中、夫は楽観的でムカつくし。
本当に大変。ひろみの気持ちが痛いほど共感。by 魚より肉が好き-
0
-
-
4.0
妊婦様^_^
色々な人がいて、いろんな価値観がある世の中だから、自分が絶対ではない。
みんなが相手の事を少し考えたりするだけで、みんなが生活しやすい世の中になると思うんだけどなーby ゆっき〜。-
0
-
-
3.0
この漫画読んでいると、日本が少子化どんどん進む理由が分かる気がする…
ちゃんとしてる人が割を食う…子供は宝のはずなのに。by もわちえ-
0
-
-
5.0
あ
妊娠してすみませんっていうタイトルに
すごく惹かれた…同じ女だからわかるところもあるけどうーんっていうところもあるby 87aikooo-
0
-
-
3.0
ちょっと分かる
ちょっとわかる、と書いたら悪者になるかな?妊娠や育休は、必要なぶんとっていただいて構わないと、基本的には想っていますが、入社直後、産休育休を使えるだけ使って辞めていったクソ使えないヤツを思い出してしまいました…
by ゴロゴロ暇人-
0
-
-
5.0
まぁリアルな話だよなと思う
流石に程度は違えど普通にこういう人いっぱい居るだろうなって
産休育休っていう制度を悪用というか…まぁそれに対するペナルティというのが無いことも問題だよなと思うby ぽんぽむりん-
0
-