みんなのレビューと感想「フェルマーの料理」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 月刊少年マガジン
  4. フェルマーの料理
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
フェルマーの料理
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/13 10:00まで 本作品の 1~ 14話を無料配信!

作家
配信話数
57話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 120件
評価5 42% 50
評価4 38% 46
評価3 17% 20
評価2 3% 3
評価1 1% 1
1 - 10件目/全97件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    アオアシから来ました。料理と数学、そして主人公が一種の天才であるというのがこのストーリーの面白さだと思います。
    登場人物も皆個性的。料理に魅せられた人達の今後が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    お料理漫画は好きです。
    イラストがちょっと、にぎやかですが、
    それも、ありかな。
    でも、なんで、数式なんだろう。
    科学じゃだもなんかな?
    普通すぎなんかな?

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    新たな切り口の料理マンガ

    タイトルにあるフェルマーは、有名な数学者の名前。数学と料理を結びつけた新しい料理マンガです。どちらかと言うと料理は数学というより化学かなと思うので、この数学と料理という視点はなかなか斬新だなぁと思いました。最近アニメ化され、少し前に実写化もされました。アニメの方がよりマンガに忠実な感じがします。出てくる料理がなかなか奇想天外なものが多く、食べてみたいなあと思いながら読んでいました。動画で作り方を紹介する番組もあるようです。どこまでこの料理の世界が続きのかこの先が気になります。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    数学な得意なガクが、料理で温度や食べ物の成分などを読み取って普通の人では作れないものを完成させていく工程がとても好きでした。何かのきっかけで出てくるアイディアうらやましいです、

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    料理は科学!

    数学好きにはたまらない内容です
    そして、数学でも運動でも一定の所から先は、何かの才能が必要だと、、
    主人公は数学に挫折して、無気力になった所、料理と出会います。
    これからの展開が楽しみです✨✨

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作者が天才

    私自身が数学が苦手だからか、昔からアニメや小説で数学が天才的な人物に心惹かれる節がある。この漫画の主人公もそうだ。数学オリンピックに出るような天才、岳が、数学に挫折した末に出会ったのが料理の世界。数学と料理という一見あまり関係のなさそうな2つがマッチして話が進んでいく、この設定がとても凄すぎる。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    天才

    料理と数学を結びつけてあそこまですごい料理を作れるのは天才としか言いようがないよね!匂いから楽しめる料理もすごい

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    数学と料理を組み合わせた話で、アオアシを描いてる作者さんとは思ってませんでした!
    過去のコンプレックスに打ち勝つ姿に、応援したくなります!

    by you1254
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    アオアシ料理版(^∇^)

    もっとも熱いサッカー漫画アオアシと同じ作者なので読み始めましたが。やはりアオアシ感ありますね。熱いです!!!数学と料理ってこんな関係あるんですね!これからも課金ですな!!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    アオアシ味があって面白いです!同じ作者だから絵が同じなのは、当たり前だけど、どうしてもアオアシと重ねてしまって…
    でもこれはこれで面白い漫画なので、おすすめです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー