【ネタバレあり】甘くない彼らの日常は。のレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
すすめで
知り合いのすすめで、読み始めました。キュンキュン度は、薄めですが、絵はとてもキレイで、見ていて飽きません。読み進めようと思います。
by もじゃ~る-
0
-
-
3.0
思ったよりは良い
さら〜っと、なんか色々設定に説得力を感じないなーと思いながら、
でも主人公の緑ちゃん?が意外に強かったりして。。
しかも最初の話の中で1番響いたのは他の誰でもない、緑のお母さんからの言葉。
緑が(経済苦を理由に)高校進学せずに中学卒業後は働くと言い出した時に、
“本当に行きたくないなら行かなくてもいい、
別にやりたいことがあるならやればいい、
でもそうじゃないなら「今はちゃんと勉強しなさい」。
いっぱい学んで今しか出来ない経験を積みなさい。
知識が増えれば選択肢も増えるし、
今見えないものもみえるようになる。
世界を広げられる”
まさにその通り!!!
私も子供達に思っていることです。
そしてやっぱりこんな素敵なお母さんに育てられてる緑ちゃんは、便りなく見えて意外にしっかりしていて、
相手の話もちゃんとよく聞くし、
それを踏まえた上で原因を考えて解決への道を行く。
失礼だけどもうちょっと浅いストーリーかな〜って思っていたから、
意外性?にちょっと驚かされました。
良いと思います。
今後繰り広げられるであろう恋愛関係も期待。by kanoka666-
0
-
-
4.0
なかなかおもしろい
父親が、借金こさえて蒸発。バイトしながら特待で学校に通ってる主人公だけど、ひょんなことから、バイトを見逃す代わりに問題児の3人を学校に連れ戻す事に…
by ほっとけ-
0
-
-
4.0
様々な境遇の子達
緑は登校中に財布を無くしてしまい、途方に暮れていた。
父親の事業の失敗で借金が出来、一円も無駄には出来なかったから。
結局盗まれていてお金を抜き取ろうとした時に、男子校生が取り返してくれて、後でわかるのだが財布を取り返してくれたのは礼だった。
緑は校則違反のバイトをしているのを教師に見つかり、本来なら色々罰則が付き、学校にいられないところだけど、理事長から今停学になっている3人がきちんと学校に来るようにしてほしいという申し出だった。
停学期間が済んでも登校してこない3人。
千尋は家が極道、礼は一条財閥の御曹司、雪之丞は医者の息子で、学校で煙草を吸っている奴がいて、教師の姿を見た途端逃げたが、側にいた千尋が疑われた。家業が極道と言うだけで、たまたま教師に肘てつが入り、停学処分になってしまい、他の2人は千尋に付き合っていたからだった。
緑は毎日各科目のノートや礼が飼っている犬のエサを、家のノブにかけていき、もう諦めかけた時礼がポストの前で待っており、テストだけは受けると言うから、学校に来たら色々あって楽しいからと説得する緑。
3人と緑がどう仲が深まるのかたのしみ!by ねこ108-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。頑張り屋のヒロインとイケメン3人組。続きがとっても気になります。ポイントを貯めて読みたいです。
by ケロケロー-
0
-
-
5.0
イケメン3人に囲まれてめっちゃ羨ましい。。。
その中にやっと入れるようになってきたと思ったら、雪が邪魔してくる…。ありきたりな展開かなと思ったけどなかなか面白い!by アオハルだいすこ-
0
-
-
5.0
あま〜い!
女の子の地に着いた感じと個性的な3人の男の子たちの学園ラブストーリー。最初からハマった。女の子のお金突き返すところから彼らに登校してもらうための努力とか3人の中でも中心的な一条くんに惹かれていく感じとか全部良かった。
by すけたた-
0
-
-
5.0
タイトルが気になり読み始めました。
まだ途中ですがもう少し読み進めて行こうと思います(*^^*)今後の展開に期待(^-^)by まめたろう9-
0
-
-
5.0
色々とあり得ない設定ではあるけれど…
様々な事情を抱えるイケメン達に囲まれて、楽しく読めました。
姉思いの弟くんが可愛い♪by 555☆-
0
-
-
5.0
両手よりもあまる花!
家計を助ける頑張り屋さん女子に、3人のすてき男子という羨ましい構成!男子たちはそれぞれに弱みがあるけれど、前向きな主人公に関わって変わり始める。でもやはり主人公に感情移入しながら読みました〜
by おなさはらやなし-
0
-