みんなのレビューと感想「のんちゃんの手のひら」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
考えさせられる
とても気になっていた作者さんの作品でした。絵のタッチは好みが分かれるかな。とても重いテーマなような感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白くて
無料分全部読みました。現実的にあり得ること、あり得ないかなと思うことも色々あり皆さんのレビューも反応は様々ですが母親としてしっかり向き合い受け入れているところはすごいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃハマりました…早く続きが読みたいです。課金しようか悩んでいます。皆さん^見てください。面白いです。
by ももこももすもも-
0
-
-
4.0
泣いちゃう。
毎回主人公の葛藤が胸をキュッとさせて、しっかりした考えで内容が的確な夫婦仲がとても印象的なお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動!
友達のママさんも、ダウン症のお子さんをかかえて、日々奮闘されていたのを思い出します。すっごく明るくて元気なママさんでしたが、めったに弱音は吐かなかったけれど、色々な心の葛藤があったんだろうなと思います。お子さんには、随分と癒されたし元気をもらいました。
のんちゃん、すごく可愛いです。by tomtom_4188-
2
-
-
4.0
難しい話
ダウン症は一つの性格であって差別するべきものではないとか、他の能力がすぐれているとよく聞きます。だからといって…ということですよね。現実となったときにどう対処できるのか想像のしがたいものを漫画で感じさせてもらえるのはありがたいと思います
by なっとなっと-
0
-
-
4.0
心に残る
子供を持つ親としては一度は考えたことがあるテーマかもしれません。
こういう題材を扱ったマンガは少ないのではないでしょうか。
賛否両論でしょうけど、心に響きました。by カミキリ-
0
-
-
2.0
この作者の作品は、いつものことですが、まったくリアリティがなく、主人公に都合が良い解釈のオンパレード。非常に腹立たしいです。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
何事もなく健康で生まれてくることを誰しも願いますが、生まれてくる前に障害を持ってたと知ると…。誰もが葛藤するし、不安にも陥れられる。
障害を持った人もそうでない人もみんなで安心して過ごせる環境をつくること…。考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がなぜこんなに古めかしいのか気になるけど、テーマが今の社会問題でもあり読み始めました…まだ途中ですが生まれたあとどうなるのか気になるので読み続けてみます
by 匿名希望-
0
-