【ネタバレあり】世界でいちばん優しい音楽のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きです
まず第1楽章はパラレルワールドみたいなお話で、
その後の第2楽章から続くお話の最終章はとっても幸せで
出てきた人達みんなで笑顔溢れる集大成になるので安心して読んでください。
私は途中までネタバレを読まずにいたので、豊上さんとはお別れする事になるの?と
不安になってしまいました。
ほんわかとした素敵な雰囲気の菫子さんの愛情をたっぷり受けて伸び伸び育つのんのんを中心に
志津さんや皓さんの両親、菫子さんの同僚のモーリ、そして2人を見守ってきた豊上さん。
スピンオフの様に途中で登場人物それぞれのエピソードが描かれるのも楽しかったです。by 毛糸玉-
5
-
-
5.0
ほっこり
あきらさんが亡くなった時は、読んでいても絶望でどうなることかと思ったけど、、のんのんが生まれて色々なエピソードにほっこりです。でもまたスゥさんもいい人としあわせになってほしい。
by まさかの癌-
0
-
-
5.0
ほんわか
のんのんがすごく可愛くて、ママや 周りの人達も みんな あったかくて、素敵な お話です。
私も 子供たちに もっと優しくしなきゃなあと
改めて思います。by ありすb-
0
-
-
4.0
哀しみの先には....最上の音楽♬︎♡
最初のお話の展開が....あら?違う方向に進んでいる?という違和感で何故(o・ω・o)ンッ?
モヤモヤして何度も最初から読み直したけれど..,,のんのんがお茶目で可愛くて♡⌣̈⃝ スウと豊上さんの行方も気になり先へと読み進めて行く事にしました。
1話毎がとても充実した内容で スウとのんのんの無邪気で感性の豊かな愛らしさの魅力に引き込まれてゆきます。豊かな自然と心通う友人知人とに囲まれた暮らし...,スウとのんのんの賑やかな日常が彩られていきます。
心が揺さぶられて....上質な素敵な音楽を聴いているような感動も...。
胸の奥深くに 大きな哀しみを背負った母娘が 日々 明るく楽しげに 生きる現実と....天国のパパを求めて溢れだす衝動的な想いに..,息が詰まるほどの悲しみが伝わってきたり...,。by ミコノス🐟シフノス🐟🐟-
0
-
-
5.0
ほんわかします。
銀のスプーンにハマって、同じ作者さんのお話を探して行き当たりました。大分昔のお話のようですが、若い頃大好きだった大島弓子先生(年が分かっちゃうかな)の作品と何か共通点があるようで、とても好きです。
第一楽章ののぞみは高校生で、その後いきなり、ママのスウの恋のお話になってびっくりしたけど、作者さんが後で書いてるには、第一楽章は、短編でこれっきりなつもりで作ったけど、その後、他のお話が思いつかなくて、この設定のママと女の子のお話を作ったって事でこちらも納得しました。
まだ三分の一くらいしか読んでないけど、ゆっくり最後まで完走したいと思ってます。by muutyan-
1
-
-
5.0
ほのぼの母娘♡
大学生のころ友達に勧められて読んでからハマりにハマり単行本まで買いました。
この作品にまた出会えたことに感謝します。
不幸をポジティブに幸せに変えてしまうスウと、すくすくとまっすぐ育ってるのんのん。
まわりの人たちまでも幸せにしてしまう母娘♡
大きくなったのぞみちゃんもまたスウのようになるんだろうなぁ〜by mokutayu-
0
-
-
3.0
健気だね
若くして、旦那を亡くして
子供を育てるシングルマザー
その娘さんの描き方が、ほんと
愛らしく描かれて
自分の子供なら、ずっと抱き締めていたい気持ちになるよby マメ犬-
0
-
-
4.0
いやー
長いから読むの迷ってたんだけど、読み出したらちょっと漫画の域を余裕で超えてて、びっくり。映画にしたら長そうだけどね。
by JMT-
0
-
-
5.0
表紙の絵に少し古さを感じましたが、読み始めると、優しいものがあり、世界観に心が優しくなりました!!!
by ttt18-
0
-
-
5.0
優しい世界
ノンノンと訳ありなシングルマザーのおはなしで、ノンノンの彼とのムフフな話かと思い軽い気持ちで読み始めましたが、日記から過去の話になっていき、悲しくも美しいストーリーに涙が止まりませんでした。菫子さんのように強く優しくなりたいです。
by yocici-
0
-