みんなのレビューと感想「くるみ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
不愉快
親も夫も東京で、自分もずっと東京です。
東京の人間は、こんなふうに地方からきた人というだけで田舎者扱いはしません。
出身を気にするのは地方の方が圧倒的に多いです。
地方からきたばかりの人、訳ありの人をいきなり罵倒したりもしません。むしろいきなり詮索などしません。
この漫画を読んでいると、舞台は全く東京に思えません。田舎者、帰れ、など不快すぎて序盤で離脱しました。by crowmania-
0
-
-
4.0
せっかく
面白くなってきたのに、無料話終了でちょっとガッガリー!最初はイラストもストーリーもなんだか野暮ったくて正直惰性だけで読んでいたけど、30話ぐらいから急に面白くなった感じ。
by Ericoco-
0
-
-
5.0
悪女が好きだったので、あらすじを見たら、なんか面白そうと思い、読み始めました。
まだ途中ですが、主人公がこれからどうなるのか、どう人生を送るのかとても楽しみです。by なーぷう-
0
-
-
4.0
おはようございます。いつも、楽しく読まさせていただいております。題名がくるみなので、食べたくなりました。読んでみようと思います。
by 桜ピーコ-
0
-
-
5.0
いじめのせいで本来の自分を出せずに生きてきたくるみちゃん。勇気をだして冒険の旅にでたことで、まわりの人達までどんどん変えていく姿がとても素敵です。わくわくして一気読みしちゃいました。
by みかんとうみ-
0
-
-
5.0
くるみのように生きたい
深見先生の作品大好きです。どれもストーリーがとても面白いのだけど、くるみは読んでいると涙が出てきます。自分も最初のくるみように弱いから、共感出来るし、勇気ずけられる。何度も読み返したくなります。
by a-tan8-
0
-
-
5.0
がんばれー
くるみの冒険、応援したくなります。
空気を読んだり打算的になったりで、なんとなく引っ込めてしまってた気持ちに向き合って本当の自分の気持ちを大切に進んでいく、くるみはかっこいいです。
素敵な作品です。by さぬきサワー-
0
-
-
5.0
絵も昔風だし、話はダサイ
でも読んでしまう魅力的な作品
31歳の自信のない主婦が自分の人生を
歩き始めるお話by ニックネームはミー-
0
-
-
4.0
悪女が面白くてそちらから飛んできました。
絵は古っぽい感じだけど読み進めていくとどんどんくせになる…曲者も多いけどポジティブなくるみに元気づけられます。by いぬがら-
0
-
-
5.0
テーマに意味がすごくわかりました。お父さんがとっても素敵な人すぎて、涙出そうです。たくさんのいい人に巡り会えますね‼️
by も〜ちん-
0
-