みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    難しい

    不登校問題は、難しいですね。支える家族もかなりのストレスになる。人それぞれ色々な問題があり、うまく対処できないと、不登校になる。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    あっけらかんとしたテンポで描いてる作品で、もちろんわざと明るく描いてるんだとは思いますが、働かない夫の漫画の後これも大変そう。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コミカルな絵柄ですが、突然始まった
    中学2年の娘さんの不登校、というお話

    レビューをみたら、夫がウツで、、の
    作者さんなんですね
    夫に、娘に、、リアルに描くと暗い内容
    サバサバ描いてるのは、あえてなのかも

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    うんうん。あのお父さん(を許している母を)見てたら、まぁこうなるよね。担任も確かにダメな予感だけど、学校は勉強する所だから、それは求めすぎ。家庭や専門家で頑張らなきゃ。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    誰でも落ちるかもしれない穴

    中2の息子は「不登校になるヤツの気が知れん。」と偉そうに言いますが、
    休日後の登校日の朝に腹痛を起こすことは珍しくないし、低血圧も重い方でで朝は体温が上がらず、毎朝本当に辛そうです。
    いつ、「今日ムリ。」と言い出さないかと内心ビクビクしているのですが、
    本人は、「自分はちょっとお腹が弱いだけ。不登校になるヤツみたいに弱くない。」と思い込んでいます。
    でも人ごとじゃないと思っています。
    原因はそれぞれ違うのでしょうが、「弱いから、甘いから、学校に行けなくなる」のではないような気がします。原因も正解もわからないまま、どんどん社会から切り離されて行くような不安とひたすら葛藤する毎日、一寸先にある落とし穴みたいに誰が落ちるかわからないんじゃないでしょうか。

    by oh!BBA
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    なんか、共感できない

    娘が不登校話は結構あるんだけど、なんかこの親は他力本願
    そのせいか、当の娘も他人事というか、甘えてますね
    ご主人が働かなかったの?
    それを受け入れた、と
    なら娘がこうなったのも想定内かも

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は子どものことネタにしてどうなんだろって思ったけど、4話を読んで適応指導教室や 不登校になった場合の選択肢になることに触れられていて、同じ状況の人にとって 参考にできる部分もあると思います。
    作家さんの対応について、子どもが苦手な担任を家に読んだり 共感できない部分も多いけど、不登校で誰にも悩みを相談できない人には助けになることもあると思います。

    by m120365
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    この作者が親としておかしい

    ネタバレ レビューを表示する

    そりゃ子ども不登校になるわって感じです。親の対応として間違ってると思うところがたくさんありました。この作者の旦那さん働かなくてグズ夫みたいですが、それを面白おかしく漫画にしてる時点で終わってると思います。父親がそんななら子どもだってなまけるに決まってます。周りのせいにしてるけど家庭が悪いパターンと思います。他の学校に赴任した担任頼るとかむちゃくちゃです。その先生だって今の学校精一杯見てるはずと思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    想像通り

    あらすじとか、想像の域を出なかった。まあこんな感じなんだろなーってストーリーを、うまいわけじゃない絵で追ってる感じ。

    by aym3523
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん…

    ネタバレ レビューを表示する

    自分は子供がいないので不登校の深刻度合いは分かりませんが。
    小6の時に担任にイジメられてトラウマ抱えた身としては、辛いなら行かんでいいと思う。
    作者のお子さんはフリースクールに通えてるみたいで、良かったねと。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全327件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー