みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全17話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW時代は
時代は変わったんだなぁと実感。人に会うのか嫌ということ無くフリースクールでも登校出来るようになって良かったけど、とにもかくにも、娘ちゃんが学校に、通えなくなったのは担任のせいなのは明らかなんだけど、そこは何も対処無しなんだ。
by なたなたはなたま-
0
-
-
3.0
学校に行けない子って多くて、フリースクールとか、登校した事と同じ扱いになる仕組みとかあるんですね。以前は学校に無理してでも行っていたけど。1人1人違うから、親も大変だなと思いました。
by はりはりムーン-
0
-
-
5.0
娘ちゃんは,不登校になったけれど,病理的にはあまり重くない感じがする。
それでも,親にとっての心配と苦労はとても深かっただろうことが拝察できる内容でした。
本当に,自分には関係ないと思っていたことが起こってしまった戸惑いがよくわかります。-
0
-
-
3.0
なんだかなぁ
全体的に何かのせいにしている感じがしていました。家庭にはなんの問題もないと考えているとだめだと思います。イライラしました。
by スーパー京子-
0
-
-
4.0
あんまり
なんかこれみてると共感するところもあるんだけどあんまりいい気持ちにならないー🥲︎🥲︎子供な休んでる理由がちゃんとしたのがあればわかったけど、、
by ꒦꒷-
0
-
-
1.0
他作品では作中で実際のモデルがいる特定の人物をことある毎に小バカにしてなんだか気分が良くなかったけれど、周囲に対して普段からそういう態度なんだろうなあと思わされる作品だった。
他責思考が強く、人が何かしてくれて当然という様子はあまり共感できなかった。
他作品では立派な武士だった先祖が呪われたせいでアタシタチが不幸になるの!と主張していたけれど、本作品を見る限り本人の性格のせいが大きいのでは。by 法界坊-
0
-
-
2.0
うーん
教育現場で働いています。不登校気味の子は本当に多いです。クラスによっては数人居たりします。先生方が夜遅くまで、時には休日返上で一生懸命やっている姿を間近でずっと見ているので、この漫画は親の一方的な目線で描かれてちょっと辛いかな、と。
by ぞぞっさ-
0
-
-
5.0
お母さん、わかる!
うちの娘もたまーに朝からお腹痛いということありました。うわっ、マジかって焦りました。よく聞いてみると体育をサボりたいだけだったのですが。難しいですよね。ずっと逃げるっていうのも、これからの人生において癖がついてほしくないですし。何とかご褒美作戦で行かせてましたね。
by ぴこぴこぽんた-
0
-
-
5.0
不登校だけど
なんか1話だけ見たら娘ちゃん気持ち分からなくもないけど言い方悪いけどそれだけでって言うのは悩みあっていけない子からするとすごい許せない、2話からは担任がくそすぎる親も親だわ
by なゆてふしとま-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
難しいですね。
今は色々な選択肢があるから、学校にこだわらなくていいと思いました。by きのこ2-
0
-