みんなのレビューと感想「リングにかけろ1」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
最初は普通のボクシング漫画だと思ってたのですが、途中からありえない技が出てきて、どーなってんのと思っちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔流行った
スポーツ?ものの漫画です
ありえないくらい人が吹っ飛びますw
なんか、途中でスポーツじゃなくなりますw
そういうものだと思って読めばとっても面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よく覚えてます!
中学生の頃、男子と同じように毎週ジャンプを買って読み、ストーリーをああだこうだと学校で話していたのが懐かしいです。改めて全巻読み返したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
聖闘士星矢と明日のジョー、それぞれと比べてしまい、やや 残念なイメージがある本作品。
いい作品ですが、ライバルが強すぎる。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
菊と竜児
亡き父の夢を叶えるため、日々のトレーニングに励む菊と竜児。二人の未来がどんな世界に続いて行くのか大変楽しみである。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
聖闘士星矢より燃えます
リンかけ、黄金の日本Jr.の熱闘に毎週週刊ジャンプの発売日が楽しみだった世代です。
聖闘士星矢を読んだ時は十二神戦の焼き直し?と思ったくらいです。
あの頃のワクワクは格別ですが、最終回の竜児と剣崎の相討ちはあっけない気がするので、星1つ減らします。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしいです
これぞ昭和の熱血漢、スポコンと言った感じです
カタカナだらけの必殺技の名前を叫びながら繰り出すと、相手がぶっ飛びますby 熊ックス-
0
-
-
2.0
とても楽しく良かった作品です。ボクシングがこんなに、素晴らしいものだとは思いませんでした。でも、リングからでるのは何かな?
by 雪の中-
0
-
-
4.0
無駄にお色気がある
主人公や周りのキャラクター、ボクシングまんがなのに、繰り出される技の名前などなど、気になるところはたくさんあるのです。しかし、一番気になるのはお姉ちゃんのお色気です。一見、清純そうなのに、ことあるごとにセクシーショットを見せてくれます。読者サービス?
by パン美先生-
0
-
-
3.0
車田先生
車田先生の作品だけど、あんまり好きではないボクサー漫画!セイント星矢が面白すぎて、いまいち入っていけない感がある!
by 匿名希望-
0
-