みんなのレビューと感想「リングにかけろ1」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
スポ根漫画
私がこの漫画を知ったのは初代リンかけのスロ台でした。読んでみると昭和の雰囲気が濃いくて、生い立ちも不憫で…でも菊ちゃんがシッカリしていて弟をボクサーに育て上げる健気さにジーンとなりました。大人になってから読んだからか、スロから入ったせいかは、わからないけど技の名前が面白く感じたり、頭の中で歌が流れたりして楽しい漫画だなという印象です。ときおり、読みたくなるので、ポイント使ってもう一度読み返したいなぁと思っております。
by トキメキ御免-
0
-
-
5.0
おねショタ
この漫画の1番の主役はやっぱりねえちゃんで
彼女の強すぎる描写には
ゼウスでさえ負けたんじゃないのか??by メルダース-
0
-
-
5.0
懐かしー
菊が男まさりなのにけんもちとくっつくのがえーって悲しかった。かっこいいから好きだった。ボクシング漫画だけど、リアルな技っぽくないのが面白い
by うめにゃん。-
0
-
-
5.0
ジャンプの看板作品
小学校高学年の頃に夢中になって読んだ漫画です。ジャンプを買い始めるきっかけにもなりました。まさに、ジャンプの王道をいく作品です。パワーリストを買ったなぁ。ギャラクティカマグナム、一度でいいから打ってみたい!
by おのだっち-
0
-
-
5.0
はまりました
子供の頃はまりました。近くのお兄ちゃんに見せてもらって、暗記をする位読み込みました。今でもフィニッシュブローの名前は全て言える位です。いい時代でしたね。
by margue-
0
-
-
3.0
題名とおり
ボクシング漫画ですね。リングに色々かけちゃってますが色んな必殺技で楽しませてくれます。確かパチンコにもなってたような?
by ひろあゆさん-
0
-
-
5.0
好きな漫画です
小学生の頃に読んでいた漫画です。泣き虫だった竜児がボクシングを通してたくさん成長が見れたのがとてもよかったです。出会った人が始めは敵だったが、段々友情が芽生えてくるのはいいですね。
by はーるまま-
0
-
-
4.0
懐かし・・
最初はある程度、ちゃんとしたボクシング漫画だったよなあ
ある程度ボクシング技術のちゃんとしたところもあったけど・・。
最後はSFの世界になってしまったんだな・・・。
柔道一直線とかもその系統だったけど
こっちはそれをはるかに超える異次元空間だった。by 朝刊太郎-
0
-
-
4.0
読みなおして
久しぶりに初めから読み直しています。スロット等にもなったりして、人気は相変わらずで、凄いなと思います。改めて読み直しても面白い作品です。
by ハッシーズ-
0
-
-
5.0
男の子の成長の物語
気弱な男の子が強いお姉ちゃんにびしびし鍛えられてとんでもなく強くなる。
荒唐無稽な話ではあるが、ワクワクドキドキ手に汗握って楽しく読める。
また、車田作品あるあるで、死んだはずのキャラはしれっと生き返るから、なんか安心して読める。by 匿名希望-
0
-