みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考える
実際にこのような障害を抱えている子供、そして親がいる事に考えさせられます。もっと世の中が優しくあればね
by あいあいあーいあい-
0
-
-
5.0
考えさせられる
同じ子供を持つ母として、ものすごく為になるお話です。初めは自閉症を受け入れる事ができない母親、自閉症の子供に関わろうとしない父親と、悲しい気持ちになりましたが、すぐにお互いに助け合いながら自閉症の光を受け入れて育てていきます。
やはり、途中途中で心無い人が出てきますが乗り越えて行くしかないんですよね。。涙なしにはなさ読めない作品です。by こうみな-
0
-
-
5.0
おもしろい
すごく考えさせられたり共感できたりするところがいっぱいです。健常者の親は多分障害児の母の気持ちはわからないと思います。
この光くんのお母さんはすごい!by ティやつ-
0
-
-
5.0
無料分読みました。
自閉症の事は良く知らなかったけど、この漫画を見て凄く勉強になりました。
私だったらここまで出きるのか?と考えさせられる素晴らしい作品です。by Momo81264-
0
-
-
5.0
大事にしたい…
自閉症とか発達障害とか、随分認知されるようにはなってきたけど、決して生きやすくなっているわけではない。社会が、周囲の人の理解が本当に必要と思います。
この作品はそのためにも、大事な一冊と思います。by きりのこ-
0
-
-
4.0
考えさせられます
障害児と生きていくこと、いろんな困難に立ち向かう場面がたくさんあると思います。辛いことだけではなく、嬉しいことや楽しいこともたくさんあるんだなと考えさせられました
by なかなさん-
0
-
-
4.0
すごく
すごく勉強になります。
細かく取材?されて書かれていると思います。
最近ではすべて平等とされてますが実際にはなかなか難しいと思いますby まるっここ-
0
-
-
5.0
少し前のお話ですが絵がほんわか優しく
色々な事もありますが、比較的優しい世界として描かれています
他の障害児の作品より好感が持たれているのは
お母さんが権利の押し付けをしないからかな?
この漫画は娘達の学校図書館にあるそうです
作者様がお亡くなりになってしまいましたが、作品は多くの子供の心に残ってると思いますby さくさく37-
0
-
-
5.0
周りには理解されにくい発達障害の現実がすごく良く分かる話しだと思います。
親子で前に進んでいく姿が素敵です。by ヤ・ナジュン-
0
-
-
5.0
参考書
参考書のようにためになりました。定期的に読み直すと新たに気づくところがあって子供が光くんの年齢になるまでは手放せないです。
by キキララキラキラちゃん-
0
-