みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全200話完結
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 692件
評価5 53% 369
評価4 29% 204
評価3 14% 99
評価2 2% 12
評価1 1% 8

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全692件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    特性のある幼児を育てているので、なかなかグサッとくる内容です。これからゆっくり読み進めていけたらと思います。

    by yohkoh
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を読んでいます。とても感動しました。ひかるくんのために頑張るパパとママ、周りの人たちの温かさ、素晴らしいです!

    by CC CC
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    普通に家族のありがたさや、人として考えさせられます。
    頑張って生きていく、素直な子供。切磋琢磨して愛情を注ぐ親。たくさん手をさしのべてくれる先生。たくさんの人に支えられて光君は輝いています。まだ途中ですが、これからの成長を見守っていきたいです。

    by 沼田
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大事なことを教えてくれた

    自閉症がまだまだ無理解だった頃の作品。ドラマ化もされました。親になってから読むと、さらに考えさせられました。
    今は発達障害ということが周知されてきました。マンガに出てくるような全く無理解なことは徐々に少なくなってきているけれど、まだまだ偏見があるのも、確かです。
    他のお子さんと比べて不安になって、親も消耗していくけれど、それでも確実に成長していることに気がつくということを、丁寧に描いてくださっていて、ぐっときます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    自閉症の子供を持つ親として共感出来ることもあり、読んでいて我が家と重ねてしまうこともあり、胸が苦しくなりました。世の中に理解が深まればいいなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    無料を読みました。涙なしには読めないです。コメントでは違うのでは?という批判的なご意見もありましたが、健常児でさえも同じ子はいません。性格も違うしお家の環境も違います。
    障害があるけれど、本当に障害なのかな?大多数が勝手に障壁を作っているだけ。自閉症の方々にとっては見通しの持てない、不安な世の中ですよね。本を通して1人でも多くの人に障害が分かってもらえるといいなと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ途中ですが、

    このマンガですべてを知ることはできませんが、自閉症とはどういうものなのか少しでも知るまた、考えるきっかけになる素晴らしいマンガだと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うちの子も

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの長男も同じ自閉症です。
    自閉症という言葉は知っていましたが、実際どんな症状なのかわからずネットで調べまくっていました。
    周りの環境や人によって差は出るかもしれませんが、愛する我が子には楽しく人生を送ってほしいなと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現実にありえるストーリー。初めは旦那さんも義母もひどい!と思いましたが、主人公を取り巻く環境が良い方向に動く度に胸が熱くなりました。応援したい作品です。

    by Tam1
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    同じ気持ちで

    子育て中なので、同じ気持ちでこの漫画を読んでます。障害があるなし関係なく、子供と接してたらあるあるのことがたくさんあったり、ひやっとしたり、嬉しかったり、いいお話です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー