みんなのレビューと感想「いのちの器」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
レビュー通り、ストーリーや展開が雑!
産婦人科と跡を継いだ女医を巡る話なので、生命の誕生や、様々な事情を持つ患者の話かと読み進めていますが、もちろん違わないけれど、話の展開やセリフや心理描写が、時代錯誤で雑。
とても古い作品なのか、昭和中期の道徳観。
実績のある作者なのかも知れませんが、とても残念な感じです。by にしむきこ-
0
-
-
3.0
絵はちょっと古い感じだけど、内容はキチンとある作品です。
こういうお医者さんがたくさんいてくれるといいのになぁ。by にゃん429-
0
-
-
3.0
響子先生素敵です
命や出産をテーマに深く感動します。愛情をたくさん注がれて子供は素敵な大人になれるのだと改めて思いました。
by 茶虎シロ-
0
-
-
3.0
リアリティとか度外視した方がいい
40話まで無料だったので20話まで読みました。
東京でエリート女医として働いていた響子は、父の死に伴い、田舎に帰り父の遺した産院を継ぐことを決めます。
旦那様はエリート商社マンですが、愛する妻のためにIターン。
旦那様、家業に忙しい妻を献身的にサポートする優しい人っぽい雰囲気で登場しますが、実は妻に隠れて不貞行為に及び、不倫相手を妊娠させてしまいます。
不倫相手自ら産院に乗り込んで来て、響子に向かって「あなたが産めというなら産みますけど」とか言ってきます。
第一話から修羅場!笑
こんな感じで、基本的にジェットコースターみたいなストーリーの連続です。
結構衝撃的な内容もあり、いやいやこれはありえないでしょうとか、コンプライアンス的にアウトでしょうとか、色々ツッコミたくなります。
特に新生児取り違えの件とか対応酷すぎると思う。
そういうリアリティは追求せずにサラッと読むといいかと思います。by 名無し774-
0
-
-
3.0
絵の古さ
内容は、産婦人科医の日常的なのなんだけど、いかんせん絵が古い。
ただ古いってんじゃないよ。
めちゃめちゃ古いからね!!!
読めちゃうけどさ!!by あかさたなベース-
0
-
-
3.0
うーん。昔の作品なのはわかるけど、絵も古いし考え方も古い。
今は面白い産科産婦人科医療系の漫画がたくさんあるから、それを期待して読むとガッカリする。by じょうる-
0
-
-
3.0
ん?
時代のせいもあるの?
いま、これが実際にあったらやばいんじゃない?
なんとなく、現実離れしすぎてて自分には無理かなぁby ぷー&ティガー-
0
-
-
3.0
今の時代ではない。
昭和の頃のお話しでしょうか。産婦人科を舞台にした様々な、ストーリーが描かれています。
今では、考えられないようなケースもありました。
無料分で終わりそうです。by sakuramochi.-
0
-
-
3.0
出産とはなにか、命とはなにか。少し考えるきっかけになった作品です。実子でない子どもの出生届など、現実ではありえない展開もありますが、総合的に悪くはない作品です。
by 問屋-
0
-
-
3.0
度胸の座った女性というのが第一印象
つい応援してしまう。
内容が 太平洋勉強になるためになる漫画や。by みるてんなんやて-
0
-