【ネタバレあり】私の正しいお兄ちゃんのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんかやばい
かなり重い内容。
二人が選んだ事で、それで二人が幸せなら、正解なんだと思う。
私も二人が一緒になれるよう、願いながら読んだ。
絵が切ない。by ローズレモン-
0
-
-
3.0
こわい
まず、海利の部屋で日記を見てしまった時点で私ならバイトを辞めて距離を置くと思う。。どんな理由であれ、人を殺して罪を償わず生きていくというのはどうかと…ハラハラして読み進めてしまいましたが疑問に思うことも多かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
気になる
漫画としては絵がとても綺麗。最初思っていたような感じとは違う方向に話が進んだけれど、漫画というより、ドラマや小説みたいな感じで、次々と読めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つづきがよみたい!
恋愛でもあるしミステリーでもあるのかな。お兄ちゃんとかいりさんの過去が知りたいもっとよみたいとおもう作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
エンディングが昔のフランス映画みたいです
たとえば…あのアランドロンの有名な「太陽にいっぱい」のような。「本当にいいのか?これで」と、不安で心が締め付けられる。どこかで破綻するのではないか? カレが別な人と入れ替わり新たな名前で生きることで、過去にその人に苦しめられた人に殺されたりはしない? …などと、果てしなく悪い方向に想像してしまう。彼らがずっと幸せに平和に暮らせることを心から祈ります…
by mayupon04-
13
-
-
5.0
生きてる価値を見出したと思ったら、その相手が実は兄を殺したかもしれない、、!!
衝撃と純愛で矛盾?する思いにドキドキ!by 匿名希望-
5
-
-
5.0
全巻読みました
冒頭からすでに追いつめられいく展開。真面目で不器用な二人。少しずつお互いを受け止めて、受け入れていく幸せ。話の途中からジェットコースターのようにハラハラしながら。そして地獄に堕ちて行くような、絶望。最後まで正しいお兄ちゃんは?というモヤモヤが残る。家族って他人って…レビューにもあったけど、もっと評価が高くても良いと思う
by 匿名希望-
18
-
-
4.0
ちょっと怖い💧
ヒロインの理世は親の離婚により、生き別れになった兄と暮らすのを目標に頑張って大学に通いながら、バイトもこなす頑張り屋さん
バイト先で知り合った内田海利
兄が大人になったら、海利みたいになっているのでは?と思える存在。
眠れない悩みを持っている海利に肩を貸しているうちにお互いに惹かれていく2人
でも…彼の秘密を知ることになり
理世の苦悩が始まります💧
生き別れになった兄の変化に衝撃もあり…
同じアパートに住む警察官の立花さんは、どうやら彼女の事を好きみたいで兄の事も調べてくれたり…色々と絡んできます!
テーマとしては重苦しい感じ
読んでいて、怖さもありのサスペンスですby メゾ・ピアノ-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまった。2人がお互いを必要としているのが強く伝わってきてそこに惹かれた。海利さんかっこいい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
続きが気になる!!!!
最新話まで購入済みです。
少女漫画っぽい絵柄は普段あまり読まないのですが、なんとなく気になりサンプルを読んでみたら何だか仄暗い雰囲気にハマり、一気読みしました。
お兄ちゃんが何でそこまで変わってしまったかが気になる。親の影響とは少し描かれてたけどあそこまで変わってしまう位のまだ描かれてない闇があるのか。
普通の少女漫画とは違う意味でドキドキして続きが気になります。
決して幸せになれないような罪を犯したカイリはどういう結末を迎えるのか…。by れーにー-
4
-