【ネタバレあり】茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~のレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自信持って
何でも一度見れば記憶してしまう特技?を持つまつりかちゃんがこの特性を生かせるのだろうか。自分に自信を持たせてくれる人との出会いで変わってほしい。大事なのは自分を信じる力だから
by キョンバア-
0
-
-
5.0
イラストが綺麗で、美男美女なことがよく伝わってきます。
ミニスカは驚きましたが、続きが楽しみです。by 匿名希望*゚-
0
-
-
4.0
応援したくなる
陛下の言葉から、もう一度努力を始めるところがすごいです。挫折を味わって再挑戦というのは勇気が要りますよね。
by 地球防衛軍はんにゃー-
0
-
-
4.0
まだ初めの数話しか読んでいませんが、、主人公の女の子の記憶力がすごいー!!この特技を活かして今後は何かがあるんだろうなと期待。
by aibi-
0
-
-
4.0
物凄い記憶力の才能をもった主人公。「まつりか」ちゃん。名前と、かなりラフな中国宮廷という設定が気になりますが、軽く読めてなかなか面白いのではないかなと思います。またまだ序盤の皇帝に見初められたばかりのところですが、続き気になります。
by いこか☆-
0
-
-
2.0
うーん…イマイチ。
最初から主人公その他の服装が気になる。膝丈スカートの中国設定…ありえない。ありえなすぎて気になり、全身が描かれるたびにモヤっとする。(「科挙」言ってるし、中国だよね?この服装なんなの?こんなところにオリジナリティーいらんわ。←というような思考になる)
あと名前の茉莉花も「まつりか」…。
かわいくない。作者は、かわいいと思ってるんだろうなあ。確かに漢字としては、かわいい並びだけど、そのまま「まつりか」って…。茉莉花茶(まつりかちゃ)=ジャスミン茶と知ってるからこそ言うのですが、もうちょっと中国語の呼び方とかさあ、あったと思うのよね。そもそも主人公が茉莉花(ジャスミン)ぽくないのよ。香りの強い花は昔から貴重とされていたのに、そういうイメージはなくまさかの女官。そして、平穏好きという割には、自分の能力を隠さず、ペラペラしゃべってしまう優柔不断っ子。人助けとはいえ、命を狙われたわけではないから、官吏にまかせておけばいいのに、とツッコミをいちいち入れたくなるほど、魅力を感じない。
極めつけは、皇太子も見た目優男で実は腹黒という、まあ、ありがちな設定だけど、ワガママと強引が過ぎる。
よって男女主人公ともに好きになれず感情移入できない。今後続けて読むかは、他の方のコメントを読んでから考えます。(7話現在)by はる-
3
-
-
3.0
もの覚えの良い女官さんと皇帝が出会う
皇帝の記憶力もすごいですが、女官の茉莉花さんも、一度見たものをすぐに覚えられるようで、この二人の今後は、どうなるのでしょうか?
by りら*-
0
-
-
4.0
絵も可愛いし物語も良い
宮廷歴史ロマンという風でしょうか?
記憶能力に特化した女性主人公が何事にも真摯に前向きにひたすら努力し、大切なものを守ろうとする姿に心打たれます。皇子とは身分差がありますが、とても信頼をおかれてなり上がっていくさまは胸が晴れます。by うさこっつ-
0
-
-
4.0
すごい!
彼女の記憶力の凄さは、素晴らしい特技だと思う。一度見た事なら、本でも人でも、場所や状況判断が覚える事が出来、仕事でも優秀!
好きな人の役にたつなら尚更嬉しい!
恋も仕事も順調にいって欲しい。by レイポンポン-
0
-
-
5.0
すごーい
私にはとうてい不可能…てか異次元!超すごすぎ!記憶力レベル1000だわ!
私にも少し家てもらいたい~!マジで覚えれない…by チリンチリン☆彡-
0
-