みんなのレビューと感想「妻、小学生になる。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
倫理的に拒否反応
内容が薄いかなぁ…って印象。
絵については好き嫌いわかれるのは理解できるけど個人的には面白ければ気にならない派。
何年も前に亡くなった家族の中心にいた妻だけに残された夫と娘は喪失感から抜け出せず良い状況ではなかったところ小学生となって突如現れる出だしは良好。
生まれ変わった家庭はわりと崩壊しているゆえに前世の記憶を保持している妻としては良くないと思いつつ足が前の家庭へ向いてしまう描写も展開として悪くない。
が、急に生まれ変わったと思いこんでたけど実は小学生の子が事故にあいそうなところを霊体だった妻が助けようとして中に入ってしまっただけだと気づく展開がご都合主義の付け足しに感じて興味なくなってしまった。
当初からその予定だったのか疑ってしまうくらいに突如思い出すし…個人的には生まれ変わった設定のほうが良くないか?って方向転換する意味が感じられない。
ましてや嬉しすぎて夫が『見た目小学生』の『中身妻』を即効全力で女として扱う様が正気かよってなる。葛藤あってもおかしくないだろ。小学生だぞ??
なんだかロリ◯ンをOKにする為に無理くりその設定にしたんちゃうかとさえ思う…気持ち悪いなぁってなって離脱。
夫側が葛藤しつつも端々に元妻を感じて懐かしさと切なさと同時に見た目の倫理観に葛藤する…みたいな描写があればまだ読めたかなぁ。by しろかね-
0
-
-
5.0
面白い!
初っ端はかる~いコメディタッチなお話かと思ったのに、結構、重い‥想いあってる圭介と貴恵なのに、なんか、切なくて。せっかく巡り会えたのに幸せになれないのかなぁ。今後の展開に目が離せないよ。
by やまずん-
0
-
-
5.0
原作もアニメもドラマもめっちゃ泣けます!!!
アニメとはだいぶ違うところがあるんですが、それもそれで面白いです!家族を大事にしようと思える作品です、、、!-
0
-
-
5.0
家族尊い
自分がいなくなったあとの家族のこと考えると辛いなぁ。生きてるうちに後悔なく過ごしたいけど、日々追われてるの難しい。癒しを求めて漫画読んでるし笑。
by えりえま-
0
-
-
1.0
たまたまドラマを見て、漫画があったなと読み進めるとたちまちハマってしまい全巻購入してしまった。有るはずが無い、あってはな らない話です…世の中、突然大切な人を亡くして悲しみの淵に沈む人が大勢いますから、生き返るとか憑依して戻ってきたらなんて「ズルい」ことでしょう。でも、食い入るように読んでしまった
by トシカズ-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて
タイトルに惹かれてきました。ドラマ化していましたよね。斬新な設定でビックリしました。今後どうなるか楽しみです。お弁当美味しそうでした。
by クイちゃん-
0
-
-
4.0
これは奇跡か幻か
こんな出会いを奇跡と呼ぶのか、それとも幻想なのか、このまま幸せは続くのか、色々と考えさせられますね。まりかちゃんの人生はどうなるのかも気になるしね。
by 千美-
0
-
-
5.0
お母さんがいい!
生まれ変わりの話って最後をどうまとめていくのかすごく難しいと思うんです。
それぞれの立場で納得いくラストを迎えて欲しいです。by 涼しい飲み物-
0
-
-
3.0
ドラマと比較して
ドラマでは貴恵役の毎田暖乃ちゃんの演技に圧倒され感動。転生モノは初めてでしたがこんなんあるかもとリアル感がありましたね。原作の圭介や麻衣は私はちょっとイメージ↷。毎日更新なので進行しませんが、ようやく麻衣のカレが出てきたので、これから貴恵の弟とか寺カフェとかでてくるのかな。読み進めて行こうと思います。
by 昭和の乙女-
0
-
-
5.0
テレビアニメ見たら…
ドラマも最終回だけ見てい て、面白いと思ったのですが、そのまま数年経ちアニメ版始まっていたのに、一話二話見過ごしてしまったので今回購入しました。
やっぱり面白いです。by みかいさえこ-
0
-