みんなのレビューと感想「妻、小学生になる。」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほのぼの系
ずいぶん前にお試しで読んだことがありました。みんなが幸せになるには、最後がどうなるのかは容易に想像できましたが、 ドラマで最後を見て、モヤモヤが残らずスッキリした終わりで良かったです。絵が少し荒いのが気になりました。
by ミナオ-
0
-
-
3.0
ドラマから入りました。思いの外、ドラマが漫画を上回っていた気がします。どちらもなかなか面白いシチュエーションですね。
by サマンサ爛漫-
0
-
-
4.0
最初のお父さん、あまりにも陰気に描かれていて、ちょっと読む気が失せそうになりました。絵は正直、雑だな~と思います。
by コルポ-
0
-
-
5.0
良かった
ドラマのファンでした。
それで漫画を読んでみました。
ドラマとは
少し違いますが、
楽しめました。
せつなーい。by さる33-
0
-
-
4.0
ドラマ観てました
原作漫画は長いんですね。
ドラマとは結末違うのでしょうか?
続きが気になるけど、ポイント追加するか悩み中〜by トクメイキボウです-
0
-
-
5.0
泣けます
めちゃくちゃ面白いです。ドラマから入ったのですが、漫画も面白いのでオススメです。主人公のお母さんに対して気持ちが入ります。
by ひろひろひろひろひろこ-
0
-
-
5.0
泣かされたよぅ
突然亡くなった母ちゃんの記憶がある小学生、転生ではなく憑依?家族は勿論喜ぶけど、小学生にも憑依してしまう原因となるべき辛い生活がある。
旦那、娘、シングル母さん、それぞれしんどいモノが少しずつ解かされて自分で立ち上がる話。娘ちゃんの話には泣かされたなぁ~、これ感情移入してしまう。
絵柄はちょっと残念だけど話が良いよね、でも実写はして欲しくなかったなぁ~。by shihirojun-
0
-
-
4.0
小学生が妻に見えてくるから不思議。
読み進めるうちに、小学生が妻に見えてきますし、母や妻のようなことを言ってもすんなり入ってくきます。
実際に、死んだ人が帰ってきたりしたら、喜ぶ人も多いんだろなと思う。by 773けい-
0
-
-
5.0
ドラマ
もともと作品は知っていましたが、ドラマ化したのを機に読み始めました。原作でもドラマでも、どっちを入口にしても楽しめます。
by 熊猫Mark2-
0
-
-
4.0
実写化
ドラマが大好きすぎました。
世界観も設定も言葉のつなぎ合わせも
未来永劫というか、
ぜんぶ一気にじゃなくてゆっくり読みたいです。by もりりもりり-
0
-