みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういう…
こんなお寺があったら毎日通います!←迷惑かな。 色々相談しつつ、というところもまた素敵。
紹介されているレシピはどれも初めてみてビックリ。読みながら冷蔵庫の中をチェックしてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初の設定だけで
最初の設定だけでクスリと笑ってしまった。臼井幸…なんてイカしたネーミングなんだ…(爆笑)
あれだけ不幸?不運?が続いて育ってきたなら、そりゃ座右の銘もそんなのに落ち着くわな、と妙に納得して始まった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
麩じゃが。前にテレビで見たことがあるけれど、原作がこのマンガだとは思いもしませんでした。レシピだけでなく、お料理の丁寧な下ごしらえまで描写されているので、楽しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精進料理が美味しそう
物語もまあまあ面白いのですが、出てくる精進料理がとても美味しそう!自分でも作ってみました。工夫で色々作れるんだなと思いました。これからの展開も楽しみです。
by ゆこなるん-
0
-
-
5.0
お料理、勉強になります!
感心します。
全部使ってみたくなってます。
こんなお寺が近くにあれば、通っちゃいます。
あればいいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのとしたお話。
ひょんなことから、お寺でご飯を頂いて
次の日も頑張ろう!って気持ちになる。
お寺の精進料理も美味しそうなので、ぜひ我が家でも作りたいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みで気になり何話か購入しました。
げんどうさんの言葉と、美味しそうなご飯に癒されます。レシピもあって嬉しいです。ポイント貯まったらちょくちょく購入しようと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
レシピ嬉しい!
絵がお話にぴったりな感じで好きです。
まだ無料分だけなのですが、作中のお料理レシピも好みなものだったので読み続けようと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです。ほんわかアットホームな感じで読んでて嫌な気持ちひとつしません。まだ、10話までしか読んでませんが続きを読んでいきたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
グルメ漫画かなぁと思い、読んでみましたが、とても深いストーリーでした。ひとりの女の子の気持ちが少しずつ変化していくところに惹かれました。お寺の事も詳しく書かれていて勉強になります。
by 匿名希望-
1
-