みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気持ちいい
お寺が舞台の気持ちいい作品です。読み終わるとなんだかお腹がへって料理がやりたくなりました。あと主人公の名前が…
by シモユキ-
0
-
-
3.0
美味しそうなご飯が出てきて読んでいて楽しいです。
サチちゃんとお寺の人達も良い感じで、読んでいてほのぼのしました。by rinお-
0
-
-
3.0
久住先生〜じゃん
孤独のグルメの、先生じゃないですか!相変わらず、美味しいものばかりで、勉強になりますわ。作ってみたくなるレシピ感謝です。
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
美味しそう
丁寧な料理とお説教、癒されるー。近くにあるなら、私も毎日でもかよいたい!恋もめばえたらいうことなしだけどな。
by レッドボード-
0
-
-
3.0
無料分読みきったところです。こんなお寺が近くにあれば行ってみたくなりますけど、若い人の溜まり場みたいになっているのがちょっと?
by あさミント-
0
-
-
3.0
何かと運が悪い主人公。が、ある日ご縁を持ったお寺でわかくてわやかな美味しい精進料理に出会い、人生が前向きに変わっていく。
by なっちぃー-
0
-
-
3.0
絵も可愛いし毎回美味しそうなものがでて
きます。
やっばり一人で食べるよりみんなで食べるご飯はより美味しいですね。by さらちち-
0
-
-
3.0
臼井幸という名前どおり、何かと運に恵まれない主人公だけど、あるお寺の若者たちと親しくなってから好転していく。毎度、お寺の料理レシピが紹介されるので、料理好きにおすすめ。
by huguito-
0
-
-
3.0
ほっこりするマンガ(*^^*)
サチのどーしよーもないぐーたら生活は分からんくもない!独身で1人暮らしとか私も同じ環境だったらそうなってる!
お寺の方たちが優しいしお料理も身体に優しくて安心するby m...mii....-
0
-
-
3.0
まだ一話しか読んでないけど、
主人公にはイラっとする。
大きな不幸があったわけでもないのに20代で人生諦め、残業押し付けられても嫌と言えない。
仕事をきっちりしているのはいいけど、人生達観してるなら怖がらず自分の意見を言えばいいのに。
でも、きっと読み進めていくうちに変わっていくんだろうな。
その期待と精進料理のレシピが次々出てきそうなので今は星3つで⭐︎by アトムくん-
1
-