みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,020件
評価5 35% 362
評価4 45% 461
評価3 17% 169
評価2 2% 24
評価1 0% 4
451 - 460件目/全461件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    幸薄い女の子サチ。会社の飲み会に誘われないとか寂しすぎるけど少しずつこれから明るく前向きになっていくのかな。
    成長を見守って読みたいと思います

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    料理が美味しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は主人公の名前が自分からと同じで親近感?を感じて読み始めたんだけど、料理がすごく楽しそうで一気に読み進めてしまいました。食材の素材を大事にする料理にはまりそうです。サチが少しずつ変わっていくのも自分のことみたいで嬉しい笑

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    精進料理

    疲れた時に読むと…特に心がほっこりするマンガでした(笑)

    精進料理の由来や意味なども知れて勉強になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    なんだか心が洗われるような作品です。
    最近はやりのグルメ系漫画ですが、出てくる食べ物も美味しそうだし、精進料理というのも体に良さそうで真似してみたいと思いました。
    幸の薄い主人公と、住職をはじめとするキャラクターの織りなす雰囲気が癒されます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    美味しそうなご飯と、ほのぼのしたストーリーが大好きです!
    ご飯もレシピが載ってるので、自分で作ることもできて楽しいです。主人公のサチの幸薄い感じもプッと笑えて、ストーリーがほのぼのしているので読んだ後は温かい気持ちになれます。
    日々少し疲れてる社会人にオススメです!

    • 5
  6. 評価:4.000 4.0

    個人的に、トウモロコシのスープが気になりました。飲んでみたい。途中から登場する、完璧主義すぎて悩んでいる女性キャラが素直で好き。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    なんか普通にストーリー的におもしろいのに、料理の参考にもなってすごい勉強になりました!あと個人的に絵が大好きです!

    by ajmi
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    普通にご飯が美味しそうです。
    お寺の精進料理や普段はレシピがないような料理まで載ってて為になります。
    ストーリーも面白いです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    最初絵が好きになれなかったけど

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が好きになれなかったけど読み進めていくうちにこのぺろんとした絵柄が作品に合っていると気づきました
    名前の通り幸薄い主人公の臼井幸がひょんなことから3人のお坊さんと知り合い、心がほっこりするご飯をご馳走になったり、レシピを勉強したり、お返しの手料理を作ったりと少しずつ成長していくお話
    ご飯のレシピや幸の恋の行方も楽しみですが、所々で仏教の教えを混ぜながらキチンと正しく生活することの大切さ、自己を振り返る大切さなど心に刺さるエピソードがあるオススメ作品です

    by 匿名希望
    • 8
  10. 評価:4.000 4.0

    ほっこり、

    最初見たときは、なにこれ??と思ったのですが試しに読んでみようとパラパラ読んでいるとハマってしまいます。
    サチの愛らしい姿にみりょうされます。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー