みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,027件
評価5 36% 366
評価4 45% 462
評価3 17% 171
評価2 2% 24
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

311 - 320件目/全1,027件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大豆のかおり

    あれよあれよという間に全部読んでしまいました。
    お料理の癒しと、
    生きるとは生かされていることを知ること、のような教え、
    なかなかにキャラ立ちした面々が悩みながらも
    人生を奮闘する様、
    この強靭な3本の柱がすごい‼︎ 面白いです。

    そして、つねに大豆の香ばしいよいかおりが漂っているような優しさ。
    癒され諭され元気がでてきます。

    by カコ
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    面白いと思いました。登場人物も濃いキャラで絵も好きです。作り方も描いていて簡単だし癒されるお話です。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料分読みきったところです。こんなお寺が近くにあれば行ってみたくなりますけど、若い人の溜まり場みたいになっているのがちょっと?

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    心が穏やかになる

    テレビドラマで見たのが先でしたが、とても感銘を受けたので原作漫画も読んでみたくなりました。

    精進料理を通じて、人生の大切な事に気づいていく主人公をみながら、私自身も癒され、穏やかな気持ちにさせて頂きました。

    人と比べなくても良い、派手でなくても良い、何気ない日常を大切にしていけたら幸せだと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    何かと運が悪い主人公。が、ある日ご縁を持ったお寺でわかくてわやかな美味しい精進料理に出会い、人生が前向きに変わっていく。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お寺ご飯、めちゃくちゃ美味しそうです!!大切な命をいただくために、丁寧に手間暇かけてお料理をする。忙しいさにかまけて忘れていたものを思い出させてくれるような漫画です!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵も可愛いし毎回美味しそうなものがでて
    きます。
    やっばり一人で食べるよりみんなで食べるご飯はより美味しいですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読んでいてホッコリ

    お寺の皆さん、優しくて暖かいですね。
    読んでいて気持ちがホッコリします。
    最後にお料理のレシピも載せてくれているので、食べてみたいな、作ってみたいな
    気持ちになります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    多彩な精進料理と沁みる言葉の数々

    ネタバレ レビューを表示する

    精進料理って質素なものだと思い込んでいたんですが、驚きがいっぱいです‼️

    肉や魚がなくてもこんなに色々作れて、丁寧な下処理と味付けもシンプルなのにホントに美味しそうです😋


    そして実に様々な悩みに答えてくれる源導さんの言葉がホントに心に沁みます✨


    仏教の教えって堅苦しい理想論かと思ってましたが、ダメなこと、間違っていることについてはあやふやな答えでなくハッキリと答えてくれてますし、自身の経験も交えながら、その時に応じて受け入れてアドバイスしたり、否定や批判や押し付けではなく、今出来ること、次同じ状況になったときにやれそうなことや、気持ちのもっていき方を教えてくれます。


    毎日の食事は命を頂いている、肉や魚以外の植物ですらそれは一つの命であり、それを余すこと無く使いきる料理方法に感服いたします✨


    いろんな意味で救われるし、幸せな気持ちになれるお話です(*´∀`)

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    出てくる人達がみんな優しい
    近所にあんなお寺があれば良いのに美味しいご飯をご馳走になって悩みを聞いてくれて
    羨ましい

    by birch
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー