みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちゃんと暮らす
グルメ漫画好きで読んでみました。精進料理とあって、他とは違う感じで特別感。調理しながら、美味しい食事を頂きながら聞く話は、どれも沁みて多幸感あがります。
by もこもこふう-
0
-
-
4.0
主人公がお寺の見習いさんたちと精進料理をならないながら恋愛に発展していくお話です。お肉を使わなくても美味しそうに出来上がる料理は参考になります。
by たらことーすと-
0
-
-
4.0
丁寧な料理
私には真似できないけどおいしそうで、元気になれそう。お寺も好きだから、好みの話です。健康になれそう。
by おでん22-
0
-
-
4.0
心が温まる面白さ
お料理ばかりの話でもなければ、恋愛ネタばかりでもないので、無難に読めます。
グルメ漫画ではあるけれど、手が込んだお料理ではないの軽く読み流すこともできます。
主人公以外にも決まった登場人物が何人かいるので飽きないと思います。by うさぎのラム-
0
-
-
4.0
精進料理?
精進料理の話なのかと思い読み始めましたが、堅苦しい精進料理のイメージとは違い、素材を活かして最大限使い切る、創作料理風にもみえて、感心しきりの漫画です。
命に感謝して、美味しくいただき毎日笑顔で過ごせたら、
素敵だな~と思わせてくれる漫画でした。
かと言って重いわけでもなく、気軽に読めるのも良いですね。by 3マカロン-
0
-
-
4.0
お料理が面白い
お料理や主人公のズボラさがなかなか良い。これからの少女漫画はキラキラ可愛い系ではなくてズボラさが女も過酷に働く時代にあってくる、親近感が湧いてくると思う!
by ひうらさとまる-
0
-
-
4.0
毎回気づかされる
ご住職とお寺に集まる3人のバランスがとても素敵です!!
近くにあったら私も通いたいなー。
ご住職のお言葉がいつも深くてしみじみ刻まれます✨by Vティーノ-
0
-
-
4.0
今は無料分だけ
今は無料分だけ読んでますが、お寺で主人公が素敵な人らにであい、これから食事にきをつけて生活していくのは読んでて楽しい。
by リエ?-
0
-
-
4.0
美味しそう
お寺で色々なレシピを教えてくれるという話だけど、出てくる料理が美味しそうで。
幸さんが少しずつ明るくなっていくのも読んでいて楽しみ。by Mにゃんこ-
0
-
-
4.0
精進料理って、もとは修行僧のための食事だから…
味気なかったり、物足りないイメージがあったんだけど…
ここに出てくる料理はどれも美味しそうで食べたくなる
無料分しか読んでないけど、作ってみようと思えるレシピがいっぱい
まずは簡単に出来そうな“きのこのグリル海苔あえ”を作ってみようby 青人-
0
-