みんなのレビューと感想「大奥」(ネタバレ非表示)(53ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
壮大なストーリー
徳川家光の代から末代まで、壮大なストーリー。赤面疱瘡に襲われる日本、列強が現れ今までの価値観をひっくり返さなければならない時代。最後の舵取りまで描かれ圧巻
by ささるるるる-
0
-
-
5.0
大奥を舞台にした様々な漫画やドラマを見てきましたが、一番面白いです。現実世界で男と女の立場が逆になっていたらこんな感じの世界になるんだろうなと思って読みました。
by しんりい-
0
-
-
5.0
ドラマから来ました
ドラマではまって漫画を読み出したらドラマよりはまってしまいました。
その時代に生きていた人はもう誰もいない。歴史はミステリ話だなと思ってますけど、男女逆転の発想は素晴らしいと思います。その方が筋が通るんじゃないのかなってほど、イメージがしやすいです。
脚色するための空想上の人物も、書物に残らないけど、こんな人いたんじゃ無いかなって思わせてくれるほど、リアルで楽しい漫画ですby ぶーたんも-
1
-
-
5.0
学校にも置いてほしい本
歴史の授業では事実のみをさあっと通るので面白みがなかった時代の
話ですが、また大奥のイメージが女ばかりの所で、よくある女の嫌な部分のみを
想像していたので、こういう所で政の根回しもあったのかなとか、将軍の周りの細かな
人間関係だとかあったのかだとか、なる程と思いました。
寛政の改革の松平定信が吉宗の孫だったり、次期将軍争いでいつも紀州藩が腹黒的な
立場で扱われてたりするのも何となく理解できました。それにしても怖いですね。
邪魔なものは排除するなど今の時代と違って証明する方法もないから
まかり通ってしまう…。単に教科書で学ぶだけではない人間くさい歴史を知れる気が
します。by たまごお寿司-
0
-
-
5.0
NHKドラマ
NHKドラマをきっかけにこの漫画を知りました。普段は大河ドラマを観ているので、男女逆転なんて非現実的でなんだかなーの気持ちでしたが、とても面白く、先が気になって無料待たずに購入してしまいました。漫画の内容とどれくらい寄せてくるのか誰が出るのか、秋のドラマ続編も楽しみです。
by あるふぃー-
0
-
-
5.0
最高に面白いですが、登場人物が多いのでだんだん昔の登場人物を忘れてしまいます。何人も上様が出てきて、各々性格や外見が違ってそれぞれストーリーがあるので楽しいです。
by みりんs2-
0
-
-
5.0
ドラマから来ました
ドラマの配役が話題になっていたので、原作が気になりました。200話以上でキリの良いところでやめようと思ってましたが結局最後まで読みそうです。
by 椿姫つつじ-
0
-
-
5.0
引き込まれました
最初は性別が逆転した大奥の話がメインでしたが途中から病気と戦うヒューマンドラマになりストーリーに奥行きもでて引き込まれました。絵もきれいで読みやすかったです。
by あるまきゅう-
0
-
-
5.0
はまりました!!
どの将軍のストーリーも素晴らしく引き込まれ、何度も読んでいます。
学生時代に出会っていたらもっと歴史が好きになってたかも!笑by つーーーーーー-
0
-
-
5.0
歴史の勉強になる…
少しエグい絵もありますが、苦手じゃなければ面白いです、江戸時代はこんなひどい仕打ちをしていたのかと、悲しい気持ちにもなりましたが…
by さかえちゃん-
0
-