【ネタバレあり】大奥のレビューと感想(49ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
江戸時代の歴史を振り返ってしまいました
お話としては荒唐無稽とまでは思えないのですがやはり無理がある部分も含めて面白いです。男性の役割はやはり力仕事や労働と後は子孫を残すこと、江戸時代ならそれが益々当たり前だったと思うので。女性がいくら頑張っても産める人数は限られているし。
by たのみ-
0
-
-
4.0
男女逆転の物語で、最初は驚きましたが、丁寧に描かれているので、あっという間にハマっていました。
先が楽しみです!by 匿名希望san-
0
-
-
4.0
愛する人と結ばれても、本来果たすべき役目が果たせなくて、近くにいても愛しあえなくなって、他の男と契りを交わすのをみてみぬふりをする苦しみを想像するとやりきれない気持ちになってしまう。なんとかハッピーエンドにならないだろうか…
by すなましゃ-
0
-
-
4.0
男女が逆の大奥なんて面白いなぁと思って読んでみたけど、そんな単純な話しじゃなくてなかなか深い話し。人間関係もよく書かれていて面白い。
by 黒猫☆-
0
-
-
3.0
これ、男女逆転大奥?だよね
嵐の二宮くんと柴崎コウの・・・違ったっけ?
でもマンガで読むとなんか全然ちがうねby ゆんわお-
0
-
-
3.0
男女逆転大奥
なぜ男女逆転か、という設定もしっかりしてるし、坊さんだったアリコトがゲン属して大奥にあがり、上さまと、真の恋をし、お互い愛し合ってるのに二人の恋は叶わず。アリコトは大奥総取締に。
とてもおもしろかった。by 123たむたむ-
0
-
-
5.0
男の大奥とは斬新な!
知らないで読んだらびっくりしました。
よしながふみ作品は男性の上品な色気が出ていて大好きです。by はにゅき-
0
-
-
5.0
大河なんですよねぇ
よしながふみさんの作品は
ほんとに『緻密』架空の設定でありながら
周りの文化的なこととかおさえてるから
このリアリティー。
だから、世界観がしっかりしていてとても引き込まれる
本当にすごい作品ですby 月夜の海-
0
-
-
4.0
映画(綱吉編)は見ていたし大奥とか好きで見たり読んだりしていたので気になる作品でした。
読んでみたらヤバい!めちゃくちゃハマってしまい、男女逆転という部分はありますが歴史の勉強にもなるし、良いこと尽くめの作品だと思いました。
手元に置いておきたい作品です。by 匿名※希望-
0
-
-
4.0
男女逆転大奥!リアリティがすごい
若い男性のみがかかる流行病が流行し、男子の数が激減。女性が働き、男子は種付け役として大切にされる江戸時代。大奥は女将軍のために使える男性たちの園となっていて…。あまりの設定に、ふざけた話かと思いきや、実に設定がリアルで話に引き込まれました。女将軍が、凛々しくてカッコいい。女とはいえさすが徳川の血筋を引くお方と周りの重臣たちも舌を巻く様子が圧巻です。
by まっちゃん5-
3
-
