みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,045件
評価5 39% 412
評価4 38% 398
評価3 19% 200
評価2 2% 25
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

881 - 890件目/全1,045件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    微妙な距離感が。。

    瑠璃子と神田先生の微妙な距離感にドキドキします。
    お互いに気になっているんでしょうが、なかなか決定打がなくて、2人の間に白河先生もいるので、縮まらない2人の距離にヤキモキしています。
    ただ、その距離感が純粋な2人の関係性を際立たせていて、キュンキュンします。
    この先、瑠璃子と神田先生がどうなるのか、とっても気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これは、、名作の予感しかしません。顔に大きなアザのあるコンプレックスを抱えた少女と相貌失認の教師。そもそも相貌失認の人が先生になれるの?どれだけ努力を重ねたのと言う細かいつっこみはありますが、女の子の強がりながらもずっと突っ張ってきた哀しみやくやしさ、心のうちが丁寧に描かれていてとても共感をもちました

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    太田母斑という生まれつきのアザのある主人公と相貌失認の教師のお話です
    お互いにハンデ?コンプレックスをかかえて生きていて、それがきっかけで近づいていきます

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    青春ものだけど

    青春ものだけど
    それぞれが抱える問題や、社会との折り合いのつけかたなど
    知らない世界も覗きつつ
    いちにちいちにち真摯に生きる主人公や先生の姿を、応援したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    わかる

    太田母斑じゃない人でも、顔のコンプレックスがある人は多い。それに気遣う人と、気遣われる側の人、お互いの気持ちを思いやっても、個性の違いが人を苦しめる。深いです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハマりました

    久々にはまりました。相貌失認も容姿の問題も、仕事柄身近なので読んでみました。それぞれの抱える問題を、お互いに補う感じで2人の関係が進んでいくところが良いですね。先生もヒロインも良い!!絵も綺麗!!コミック版買いました!!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まだ途中までなんですが、これ、本当に主人公家族が酷くないですか?
    まぁ中学生までに色々あったから、そのままの顔でいさせてるんだろうけど、年頃の女の子なんだから化粧でカバーでいいでしょ?厚化粧おかしいって、母親酷い。
    てか自分なら美容系の手術でも何でも金積んで治してやるわ。本人の性格で学校行けなくてとかなら分かるけど、病気でなった事なんだから母親なら向き合って治してやってよ。胸糞悪くなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵が好きです。

    少しシビアというか、年頃の女の子でコンプレックスを持つのは当たり前だけど、みんなと同じではない。私だけが、、って何かしら誰でも抱えてると思います。
    彼女にも彼女にしかない魅力があるから、それに気づくまでもう少し大人になる必要があるんだろうなぁ、としんみり思いました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    無料分よんでます。珍しいパターンのコンプレックスを持った男女二人で、感情移入しにくい。これからどんな展開になるのか。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料で10話までの感想

    10話までですが、有料でこの先読もうか、、とは思えなかったです。普通に見える人でも、人それぞれコンプレックスを抱えているんだなと。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー