みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(89ページ目)

青に、ふれる。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2024/09/07 11:59 まで

作家
配信話数
全135話完結(30pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 984件
評価5 39% 380
評価4 39% 379
評価3 20% 192
評価2 2% 23
評価1 1% 10

気になるワードのレビューを読む

881 - 890件目/全984件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    前から気になっていたので無料配信分だけ試し読みしてみました。生まれつき顔にアザのある女の子と相貌失認の男性教師のお話です。アザが青いオーラに見えたっていうところが好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    我が子も見た目に問題を抱え産まれてきたので思わず読んでしまいました。親の立場その子の立場両方感じれる良い作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お話自体は成る程な材料選びだと思いましたが、レビューがあっちこっちに飛びまくってて「落ち着け~(汗)」てなりました(笑)
    レーザーしろよって御意見、そう思うのも自然なことでしょうが、レーザーでアザが余計に濃くなる場合があるのを知った上でのご指摘なのでしょうか。
    ヒロインのお名前も、親にしか分からない気持ちでの名付けな訳で、所謂キラキラネームを付ける親とは一線を画してると私は思いました。初めて見た時の彼女の青を素直に綺麗だと思ったのかもしれませんよ?
    勿論、顔面の、嫌でも目に入る、本人にとって回避できないコンプレックスではありますが、当人以外が綺麗事を言うなと声高に叫ぶことが、逆に「それは侮蔑や差別として成立する」事を容認することに他ならぬ事に何故気付かないのでしょうか。忘れた頃に繰り返されるブラク差別問題の話題に通じる感覚をこのレビュー内の「正論」に感じてうすら寒いです。
    一刀両断なさる方は、彼女の親御さんに何を求めておられますか?アザを美化するな、ちゃんと気にしろ、可能な限り排除してフツーの顔にするのが親の勤め、ですか?本人も、堂々と見せるな、周りに気を使遣わせないように隠せ、もっと気にしてネガティブ全開で暗く生きろ、ですか?笑うしかないんですけど。
    だだっ広いくくりでの障がい者当人達にしか分からない選択の末の振る舞いを、ダメ出しする側は結局安全地帯からの上から目線でしかありません。障がいを克服した方ですら今は安全地帯にいるわけですから経験則でのアドバイスも上から目線の刃になりうる。
    個性だの何だの言わなくても一人一人が個なんだから今更でしょ。生きてるだけで丸儲け、それは綺麗事かもしれないけれど、不幸になるために生まれる人がいない大前提で、前世の罪滅ぼしの為に苦難を乗り越える人生を送る人も居ない。存在することに意味がある、それだけの話。
    レビューとは言い難い内容になっちまいましたが、綺麗事を言うなと第三者がいう事自体が綺麗事だって言いたかったっす。そんだけ。

    by 匿名希望
    • 175
  4. 評価:5.000 5.0

    もっと若いときに読みたかった

    40女です。
    私も同じ位置にありますレーザー治療する勇気がないまま年月が経っています。若い頃にもっとこういうマンガがあればよかったのにと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    いいです

    ネタバレ レビューを表示する

    たくさん漫画を読んできたけど、顔に青いアザがある女の子が主人公の作品は初めてです。担任がイケメンだけど、他人の顔の判別ができない障害?持ってて、そういうのも珍しいですね。病気や障害がメインになりがちかと思ったけど、そこまでじゃなくて二人の恋愛も楽しみにできそうでいいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    外見至上主義という永遠の命題

    私も生まれつき右もみあげに消えないかさぶたのような、こぶのようなものがありました。
    個人によっては頭だったり、顔の目立つ所に出来て、その部分は髪が生えないのでとても目立ってしまうので私は幸運でした。ガンの原因になる可能性がある症状だったので手術で除去して今はありません。
    けど、もし危険のない症状だったらと思うと、この漫画は昔のことを思い出させてくれました。
    ブサイクやイケメン、ニキビや染みだけが外見の悩みではないのですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    トラウマが軽くなる?

    主人公と同じ場所に、太田母斑があります。働き始めて、美容整形外科で、レーザー治療してだいぶ薄くなったこと、歳をとって同年代の友人にも、老人性のしみが出てきて(笑)、気にならなくなってきたので、トラウマとは言えなくなりましたが。人それぞれ悩みがあると知れば、持っている生きるのも辛いと感じるトラウマがある人も、少しは救われるのではないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    顔にアザのある主人公がコンプレックスを抱えながらも、またしても問題を抱える担任の先生との関わりを描いた漫画である。言葉の選択がとても、リアルで、色々な学校生活や、日常生活の問題の核心をついた漫画と感じる。ハッピーエンドを期待したい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    生まれながらに他と違う部分があると、それがコンプレックスとなり隠さなければという意識が生まれますが、それを個性として、そういった違いを持ってる人も普通に生きれる世の中になるといいなと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分、読みました。
    どんな展開かよくわかりませんでした。
    先生の病気もこれから紐解いていくのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー