【ネタバレあり】青に、ふれる。のレビューと感想(17ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,055件
評価5 39% 416
評価4 38% 401
評価3 19% 203
評価2 2% 25
評価1 1% 10
161 - 170件目/全303件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    途中まで読みました

    心が洗われるような、素敵な作品です。主人公と先生の性格がまた魅力的で、行く末がとてめ気になります。ただの恋愛漫画ではないです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    世の中にはホントに沢山の病気が有るね。
    殆どの病気を私は知らない。
    隠せない所に大きなアザがあるってどんな気持ちなんだろう…。

    by yuumisu
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    キュンキュンがすごい

    女子高生と先生の恋愛ものはなんか寒くて好きじゃないものばかりだけど、これは違う!!めっちゃキュンキュンする〜!!私自身も太田母斑があって、お母さんに小学生の時レーザー治療してもらった。保険適応内で2回だけしたからまだうっすら残ってるけど、して貰ってて本当によかったって感謝してる。恋愛だけじゃなくて、色々考えさせられるいい漫画だと思う。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    自分の持って生まれたもの、それ故に傷付いた経験を重ねているから、他の人の苦しみが分かったり、自分を大切にできること。苦しみを知っている同志だから、お互いに救われて惹かれ合う2人を心から応援したくなります。
    あざがあることも、障害があることも、美しさも、本人しかわからないことがある、と同じように扱われていることも、本当にそうだなぁと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    顔にアザがある主人公と顔貌喪失の先生。先生を好きな美人教師があざとい。主人公と先生が幸せになって欲しい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    生まれつき

    太田母斑は、生まれつきですが、二次性徴と、ともに拡大します。思春期、心の柔らかい時期に。今はレーザー治療がありますが、私の頃はドライアイスを押し付けて凍傷を起こさせる治療でした。神経に沿うので深いし、痛いし。眼球にもアザがあります。親に泣かれて化粧したり、治療したり。誰かから暴力を受けたと勘違いされたり。コソコソ指を挿す人が、これを読んで減ってくれれば良いなぁと思いました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    アザについて

    生まれつき顔にアザがある主人公。それは確かにコンプレックスだけど、乗り越えようとしていた彼女。一方彼は顔を認識できない。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いいストーリーです

    先生がやや幼く、また先生と生徒の恋を応援するのは悩みどころですが、
    逆に自分が40近くなると、23-4歳の先生なんて、そりゃまだ若いし、17歳を好きになることもあるだろうと思えたりもします。
    アザとか相貌失認とか、それらキャッチーな部分を抜いての感想です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白くなりそう

    なんか気になるお話。生まれつき顔の半分に青アザがある女の子と、ひとの顔を判別できない識別障害をもつ担任教師。毎日読みすすめます

    by tmdd44
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    いいね!

    まだ、途中までしか読んでません。
    でも、すごくいいお話。
    女の子の顔のアザは、きれい事ではないくらい
    コンプレックスになっているはず。
    私も身近に同じような人いたけど、見ちゃいけないと思ってもどうしても目がいきますよね。
    でも、先生とならうまくやっていけそう!
    応援したい!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー