みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,046件
評価5 39% 413
評価4 38% 398
評価3 19% 200
評価2 2% 25
評価1 1% 10
151 - 160件目/全398件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    よい

    何気なく読み始めたけれど、めちゃくちゃおもしろいです。心の機微のは表現がうまい。そしてみんな色んなハンデを持っているのだなと思った。
    今、持っているものに感謝して生きないといけないな

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    顔にアザがある主人公と顔貌喪失の先生。先生を好きな美人教師があざとい。主人公と先生が幸せになって欲しい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い。他に無いところに着目して描かれてるので、視点が新鮮で面白い。ポイントが安めなのもあって、つい読み進めている。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    悲しい感じのストーリーなのかなと思いましたが、読んでみると、はまってすらすら読めました。
    絵もきれいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私も中学生の時に太田母斑がありました。皮膚科に相談したところ保険でレーザー治療ができるとの事で、高校生の時に治療しほぼなくなりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白くなりそう

    ネタバレ レビューを表示する

    なんか気になるお話。生まれつき顔の半分に青アザがある女の子と、ひとの顔を判別できない識別障害をもつ担任教師。毎日読みすすめます

    by tmdd44
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    無料サンプルだけですが読ませていただきました。好みは人それぞれですが、十分に楽しませてもらいました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ちょっと調べたらわかりますが、作者の鈴木望さんも、顔面にアザを持って生まれた女性だそうです。
    レーザーの話も作中に何度か出ていますし、レーザーしろよというレビューも見かけますが、作者さんもヒロインと同じ目の周りにあり、失明の可能性があるためにレーザー治療は行っていないとのことです。
    そういう背景もあるんですね。
    現時点で3巻までした読んでいませんが、生まれ持ったものによる苦悩がとても丁寧に描かれています。
    どうかどうか、彼女たちにとって明るい未来が描かれますように。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    表紙を見て、思い話しかも?と思い気になりつつ避けていたけれど、どうしても気になり読み始めた。アザや顔が分からない事があるのは聞いたことがあったけれど気にもとめていなかったな。重く受け止めながらも主人公の健気な前向きさには驚き感動すらおぼえる。先生との恋?はどうなるのか分からないけれど幸せな結末であって欲しいと思う!

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    めっちゃくちゃいいです。主人公も先生もどちらもハンデに正面から立ち向かい葛藤して成長していく姿に応援したくなります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー