みんなのレビューと感想「青に、ふれる。」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,044件
評価5 39% 412
評価4 38% 397
評価3 19% 200
評価2 2% 25
評価1 1% 10
101 - 110件目/全412件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    僕がこの漫画の評価を5にした理由はなんかこれといった理由はないんだけどなんかいいんだよね
    この感覚をぜひみんなに味わってほしい

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最初の印象変わります

    最初の印象とすごく変わりました。最初は、生きづらさを抱えた子の話なのかなと思っていて、読んでたら、あれ?ただの恋愛マンガ?と思い始めて、それでまた読んでみたら、やっぱりアザや相貌失認の話になって、バランスよくたくさんのこと考えさせられます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    以前から気になっていた作品

    ネタバレ レビューを表示する

    以前から気になっていた作品が無料になっていたので読んでみました。
    相貌失認のことは詳しく知らなかったので読んでいて勉強になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が大好き過ぎる。性格がホントに可愛くて魅力的。そんな彼女の本質を見抜ける先生と出会えたことが素晴らしい。

    by toito
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ささる…

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身、太田母斑があります。あざがある事を知らない人からは殴られたのか、ぶつけたのかと、顔をジロジロ見られて、主人公が愛想笑いして大したことないと言う気持ちよくわかります…。そうしてないと、みじめというか可哀想って思われたくないんですよね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なんとも

    絵のタッチもストーリー展開も最高です。
    無料が終わって続きを読むか検討中です。
    最終的にハッピーエンドなら読みたいですね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    コンプレックス

    ネタバレ レビューを表示する

    生まれつきのアザがある瑠璃子と、相貌失認の神田先生。
    無料分すべて読み終わりましたが、教師と女子高生の恋愛感情を含めた諸々って、下手すると虫酸が走るテーマなのに、心情の機微が素晴らしく丁寧に描かれていて、すごく応援したくなる。

    アザがあっても明るく振る舞っている主人公だけど、悩まなかったはずがない。
    人の顔が分からなくて、不安なはずがない。
    コンプレックスを乗り越えたかと思っても、ふとした時にまた心は揺らぐ。
    主役ふたりだけではなく、周りの人の心理描写も絶妙なところで入れて来るので、誰のことも嫌いになれないです笑 みんながんばれ、と思うのはいい作品の特徴。

    瑠璃子と先生、ふたりが少しずつ惹かれて行くのを見ていて、うまく行って欲しい様な、欲しくない様な…。
    どうしても先を知りたいので、ここからは課金して読みます!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    てっきり

    てっきり虐待の話かと、、、
    主人公は顔も心も綺麗な子です。読んでいてほっこりしました。
    医学の進歩に期待をしています

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    それぞれの悩みと周り

    現代っぽい作品だと思う。不登校とかコンプレックス,目に見えない障害とか抱えている人が多い今だからこそ深く刺さる。僕は不登校にはなっていないけれど,正直親に心配とか迷惑にならないために無理やりにでも学校行っている様なものだから痛いほど人の言葉に気づ付けられる気持ちとか信じてた人からの裏切りとか思う点がある。この作品が広まって欲しいし,僕も瑠璃子や神田先生の様に真っ直ぐに行きたい。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    とてもいい

    主人公と先生が凄く真っ直ぐで素敵だと思う。アザだったり障害だったり、自分たちの抱えてる悩みときちんと向き合うのはとても難しい事だと思う。お互いがお互いを成長させる事が出来そうな2人だから、上手く行って欲しいな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー