みんなのレビューと感想「公爵令嬢の嗜み」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

公爵令嬢の嗜み
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 1,980件
評価5 42% 824
評価4 35% 692
評価3 18% 364
評価2 4% 71
評価1 1% 29
151 - 160件目/全824件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    無料分読んでます。凄く面白くて勉強にもなる。このマンガを読んで将来なりたい職業が会計士になったり、、、漫画って凄いね!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    転生前の知識をフル活用

    ネタバレ レビューを表示する

    領主として日本の色んな知識をフル活用で輝いているのが素晴らしい!
    転生したおかげで、領主としてチートな感じだけど、迷いながら色々考えながら進む姿に共感!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    普通の悪役令嬢物ではない面白さ

    悪役令嬢物の作品は何作品か読みましたが、この作品は、自領の運営などから、社会的なことが学べるような作品になっていました。
    主人公も含め、女の子が頑張る姿は、見ていて応援したくなります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    よくある

    転生系かと思ったら正にバリキャリ!
    仕事しすぎでこっちがドギマギしちゃうけど笑
    絵も綺麗だし読んでみる価値あり!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読みやすく面白いです!

    転生ものの話しです。
    主人公が転生前の知識を活かして領地をどんどん改革して繁栄していきます!行動力、知識のすごさから周りが主人公に信頼を寄せていき、裏切った婚約者と略奪女にスカッと反撃します。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ユーリのワガママはわざとなのか、天然なのか。どちらにしても危険ですよー。傾国のなんとかって奴ですよー。
    騙されてるのが王子達だけ!という所が良いです。ベルンの改心に拍手。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    転生モノが好きで読みはじめましたが、転生チート展開は序盤までで、以降は歴史モノ・経済入門モノのテイストですね。小説からのコミカライズなので世界観もしっかり作られています。楽しみながらお勉強もできます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    転生する前の職業能力を活かす話はよくあるけれど、銀行や学校など、当たり前にある現代社会のシステムを理解していること自体が、すごいアドバンテージになるもんなんだという、新しい発見
    ができました。
    でもそれを転生先で展開できる主人公の実行力がすごいんですけどね。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    読み応え有り!

    最初は流行り物の転生・悪役令嬢…
    と思いきや!
    読み応え有りでグイグイ引き込まれる!
    フワフワした主人公チート設定なんて皆無!
    だがそれがいい!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    結構知的でした

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでとても勉強になりました。転生令嬢が社会を変えていく時に今風な経営や経理を取り入れたりして結構しっかりした内容です。ラブな要素はこれからかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー