みんなのレビューと感想「東京タラレバ娘 リターンズ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
たまれば!
ドラマ化された名作。ドラマも大好評でした。
ちょっと現実離れしてるけど、リアルだったり共感できたりします。アラサーはみるべし。by みっきーずい-
0
-
-
5.0
爆笑させていただき感謝
久々にめちゃくちゃハマってます。リターンズも気になってるのですが、通常版の方が良いとのコメント多しで迷ってます。にしても面白い!!
by はな花33333-
0
-
-
4.0
リターンズも面白かったです
大いに笑わせて貰いました
倫子とKEYが引っ付いてないのが何より腑に落ちない
引っ付いてなくても惹かれ合ってる、、って倫子の年では要らんくない?!
そうゆう生き方を選択したのかな?
牧師希望男子も癖強くて良かったです!by なんですって-
0
-
-
3.0
あまり好きではないのよね
関係もった男女がだらだら会ったりとか気持ち悪いと思っちゃう。男女ともにだらしないなあ。東村先生の他の作品だと主人公だけでももっと毅然としてるのにね。
by みくりんぬ-
0
-
-
5.0
シリーズ
前作読んで楽しかった人は是非読むべき。主人公達のその後が描かれています。前作の魅力そのままに、次の展開が飽きさせません。
by 11029-
0
-
-
4.0
三者三様
3人ともやりがいのある仕事を持ち、自立していて、これだけ気が合って何でも話せる友達といつでも会える環境なら、独身でも楽しいと思う。
by necoねこ-
0
-
-
3.0
本編を読んで気に入ってたのでこちらも!
うーん、どちらかというと本編の方が良かったかなー、悪くは無いんだけど。by mmmeisa-
0
-
-
4.0
リアル
倫子の好きになるイケメンがまさかの神父になるとか、予想の斜め上のオチでしたが。
アラサー3人とも恋愛がうまくいくのではなくて、1人だけ結婚、2人は独身彼氏無しのまま、という終わり方は本当にリアルだなと思います。by かぶらないのむずかしい-
0
-
-
5.0
もう寅さんだね
流石と言うか、やはりというか、東村さんは分かりやすいハピエン描かないなぁ
読者には厳しい現実をつきつけ、夢見させてくれないなぁ
倫子は後輩に追い抜かれたまま、細々と仕事をしている
未婚のまま、キーとも仲が深まることは無かった……
落ち目のアラサー脚本家が、若いイケメン俳優と結婚なんて現実的じゃないけど、
本編で長々とこの二人を見てきた私には、キーと倫子がくっ付かない展開っていうのはけっこう心が痛かった
そして新キャラのイケメン、実は……だからね。
もう倫子は寅さんなんだね
寅さんは「マドンナとは結ばれないテキヤのおじさん」だから寅さんなんだ
だから倫子が「売れっ子脚本家になって若いイケメンと結婚」したら、それはもう倫子じゃないんだね
そういうことなんだよby 水城12345-
1
-
-
4.0
KEYとは結局うまくいってないの!?って、ガッカリしたけど、でもそっちの方がリアルではある。でも、だからリターンしなくてよかったかも…とも思ってしまいました。
by きににに-
0
-