【ネタバレあり】機能不全家族のレビューと感想
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/12/01 11:59 まで
- 作家
-
夏目ユキ(プロフ付)
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
こんなものではない
ネグレクトとか反抗期とか、色々感じるかもですが、一番は殴る大人はダメです。
お父さんも何かしら自分に非を感じつつ離婚し。それを子どもだからと2人の女姉妹は被害者とか
関わると厄介とか言いながらお金や都合の良い時はお金とか。女の子怖い😱
おかしくても手助けしちゃうのが家族、または血のつながりだのに、私もかわいそうだよねって感覚は理解に苦しい😖
弟もお父さんも不器用でもやってるんだから、殴る母よりおりこうさん。わからないかなあby あいるか-
0
-
-
3.0
無料配信分読み進めてる途中ですが、読みながら、胸が苦しくなりました。お腹痛めて産んだ我が子を、よく傷つける事ができるなと。主人公の母親、頭おかしいです。
by モーニングティータイム-
0
-
-
4.0
先が気になって気になって仕方ない
こんな家庭に産まれたら?!私なら耐えられない。でもきっと多いいんだろうなぁ。知らないだけで。お母さんからのイジメ、虐待。誰も助けてけれない。。兄弟もやられている。よんでいて切ない、哀しい。助けたい!と思ってしまう。先が見えない不安に押しつぶされ、それでも負けずに立ち向かうヒロインにサチアレ!
by 豆柴まりりん-
0
-
-
3.0
家族の形をしただけの他人の集まり
なんでしょう。なんか空々しく寒々しい家族です。
もちろんリアル世界のどの家族も完璧な家族ではなく、まして私は親兄弟から今なら逮捕案件レベルの虐待を受けて育ってきましたが、そんな私が見ても作者の家族は家族じゃない。他人の集まりに見えます。
ままごととは違う家族「ごっこ」。父がキーマンでしょうか。家族にお金は与えますが、愛情というか、感情自体がない印象です。
無料分を読みましたが、父の影響でしょうか、作者のストーリーの進め方もどこか他人事に見えます。まるで映画を客観的に見ているような視点で描いてますよね。。
心に闇があるとも自覚できないくらいに、作者さんの心は真っ暗なのかもしれませんね。。。作者さんをこの世に留める存在が全くいないような印象も受けます。
作者さんがかけがえなく愛してくれる方に出会えていたら良いのですが、、、by ぽたきちろ-
0
-
-
5.0
子供時代の生活環境が将来に影響する話
この漫画を読んで、機能不全家族がどのように形成されていくのかを学びました。暴力がどの家庭にもあるわけではありませんが、両親の言動が子供の成長にどれほど大きな影響を与えるかが描かれています。子供には何の罪もないものの、大人になってからも人間関係の基本は親との関係に基づいていると言われています。語は非常に現実的で、実際にあり得る状況が描かれていると感じました。独身の方々には、この漫画を参考に、恋愛中の相手との関係性をよく観察してほしいと思います。
by あおい茶-
0
-
-
4.0
無料でおすすめで出たので
読んでみました
精神なのか、3人の子供を虐待する母親
知っていても無関心の父親
エスカレートする母親、、
父親と母親の両親達も介入して
離婚、父親との生活スタート
機能不全な家庭で育つ子供も
悩みを抱えて大きくなっていく、、
なんか読んでて切ない作品ですby 吉井ロビン-
0
-
-
5.0
とても重い実体験です。母親は,何かのパーソナリティ障害でしょうか?父親も,仕事をしながら,色々とフォローしなければならず,大変だったと思います。きっと,主人公の行動の細かい意味まで気遣う余裕がなかったのでしょう。
-
0
-
-
3.0
子供が母親に虐待される、子供の目線のお話しなので、父親も冷たく淋しい思いが強く書かれてますが、
父親目線の話しも有ればいいなと思いました。
虐待をしり、母親を子供たちからはなし、医師という仕事をしながら食事を作り、三人を育てていく。
父親のストレスは誰が受け止めてくれるのでしょう?by Alice-iwl-
0
-
-
4.0
これほどまでに
負のピースが集まった家庭で過ごされた作者様
凄いとしか言いようがないです
オカルトチックで暴力的な母 無関心な父 精神を病んでしまった弟
これ実話に、基づいての執筆なんですよね
作者様やご家族様が心穏やかに過ごされてることを願いますby miyabin--
0
-
-
3.0
読んでてつらい…
読んでいて、つらくなってしまい、たまに読んでいる程度ですが、このような家庭が実際にたくさんあるんだと思います。
by 焼肉コーヒー-
0
-
