みんなのレビューと感想「アルテ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
恋愛物ではなく自立していく女性の物語。アルテはどんどん強くなっていく。レオさんの工房を出てもどこに行っても持ち前の明るさと根性でやっていく。けどその裏に大変な思いをたくさんしてる。自立するのって大変だけどワクワクするなと思う作品。
by はむ3-
0
-
-
4.0
まだ読み始めたばかりですが…
主人公の目がキラキラ、生き生きと輝いているのがいいですね。今では考えられないくらい、女性が絵を描いて自立して生きていくのが困難だった時代…これから主人公がどんな絵を描いていくのか、成長を見守りたいです。
by てんてんてんこりん-
0
-
-
4.0
西洋美術史で有名な時代背景の漫画ですね。フィクションだけど面白いです。でも貴族の女性なのに、主人公が凄く丈夫でうらやましいかぎりです。面白いけど、本当に体力あるなーと思いながら読んでます。
by はむカツサンド-
0
-
-
4.0
アルテの行動力と当時の女性らしからぬ振る舞いに尊敬とあこがれを感じます✨自分の信じた道をひたすら歩こうとイバラの道を進むアルテを応援します✨
by たまちゃん2525-
0
-
-
4.0
ルネサンス時代の話が好きなのでとても興味深く読ませてもらいました。アルテの服装とかとてもかわいくて続きを楽しみにしています。
by すずひめ-
0
-
-
4.0
最初は女性であることが最大の障害であったけど、アルテの実力が評判になり、今では珍しい貴族出身の女性画家というのが最大の売りになっている。
パトロンもどんどん大物になり画家としては既に成功者だと思う。
レオさんとの恋愛が師弟愛で終わってしまうのか夫婦になれるのか。
政治的な争いにも巻き込まれ命の危険まで。
前向きなアルテなら行く先々で味方を増やして乗り越えられるでしょう。
もう少し精神年齢が上の設定、もしくはそこの成長を見たい。by おもちだんご-
1
-
-
4.0
逆境の中であえて自分の気持ちに正直に生きようとするアルテの…めげない挫けないひたすら頑張る姿に力を貰えます。ただ仕事に打ち込むだけでなく、恋愛事で仕事が手に付かなくなったり一喜一憂する等身大なアルテも微笑ましいです。
でも、女性軽視の時代にあって、アルテの回りの男性陣は皆基本紳士で少し現実離れした違和感を感じました。まぁそんな場面は別に望んでませんが。by otsumami-
0
-
-
4.0
たなまか
絵に情熱をかける女性の爽やかコミック!
男性社会の絵画の世界に身一つで飛び込んでいくお嬢様の逞しい姿が魅力的です!by ゆゆゆゆゆゆゆ(・▽・)-
0
-
-
4.0
主人公が魅力的
女性が自由に生きられない時代に画家になるために奮闘する主人公の姿にエネルギーを貰えます!
まだアルテが先生と離れ離れになってしまったところまでしか読めてないので、続きが気になり過ぎます!by つめのあか-
0
-
-
4.0
面白いです‼︎
アルテのお父さんが凄く開けた感覚の持ち主だったから、絵を描くことが好きになりそれを生業にしていきたい気持ちが強くなり、行動に移せるのが凄いな‼︎と改めて感じました。
親方のことを異性として意識し始めるアルテも可愛いくて、続きが楽しみです‼︎by 植みーちゃん-
0
-