みんなのレビューと感想「高齢出産その時」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

高齢出産その時
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 154件
評価5 16% 24
評価4 34% 53
評価3 34% 52
評価2 13% 20
評価1 3% 5

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全154件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    歳を重ねると

    できていた事ができにくくなり20代と違うって感じ高齢妊娠、出産より大変な思いだと思う。子供が成人した時に自分は何歳だ?から気になり子供が普通の子か(病気)も産むまで不安だったと思う。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料版から読みました。高齢出産、もう聞いているだけで大変そう。簡単に考えている人はもっと自分の体の事など真剣に向き合ってほしいと思う。

    by jでこ
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私も、昔ならマルコウと呼ばれる35と37で産みました。今は40代で産む人も多いので、助産師さんいわく、全く高齢じゃない!らしいですが(笑)でも、30くらいでせめて一人目産みたかったです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    同世代で独身子供なしです。
    もう諦めてますが、こういう作品を見ると「もしかしてまだ望めるかな」と思ってしまうのが、自分でも情けなくなります。
    40代での出産が以前より増えたとはいえ、自然妊娠で授かったことは素敵なこととはいえ、大変だと思います。
    健やかに親子揃って幸せな家族をつないでいってほしいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    参考になりました。

    わたしも30のときの妊娠でクアトロ検査をして自分の年齢の平均よりもダウンの確率が高く悩んでしまったことをおもいだしました。羊水検査をしませんでしだたくさんの悩みました。あくまでも確率、、わたしは、やる意味あったのか、悩むだけの材料になってしまいました。
    なにもなく無事に産まれてくれたので安心しましたが、
    年齢関係なく妊娠出産は不安なことが多いとおもいます。
    まだ、無料分ですが続きを読み進めたいとおもいます。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    私も

    高齢出産に入るのでドキドキしながら見ました。確かにリスクはあるけど高齢という言い方が良くないと思う女性のプライド傷つける

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    2話まで読みました。四十代で子どもが出来たなんてうらやましいはなしです。どんな子どもが生まれても育ててほしいです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    知ってる方

    ネタバレ レビューを表示する

    昔、高齢出産の話か何かで出てきた漫画家さん。こういういきさつがあったのですね。例によって、旦那さんが若いんですよね。妊娠しやすい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    どんな子でも自分の子なら産むのは当たり前、は綺麗事だと思う。障害をもって生まれてくる、とわかってしまったとき、育てられるか、イジメなどから我が子を守れるか、簡単じゃないよね。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    主人公に共感できない

    子どものイヤイヤに対しての考えが、結局は自分がラクをしたい感じに見えてモヤモヤします。
    子どものためではなく、自分があれこれ教えたり向き合うのが面倒なんだろうな…と。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー