【ネタバレあり】いじめるヤバイ奴のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだ途中までしか読んでいませんが、初っ端から驚かされました!そして動機が不明!もう少し読んでみたいと思います。
by (・ω・m)-
0
-
-
5.0
^ ^
最初は、タイトル通り、いじめがテーマか、と読み始め、最初しか読まないとほんとにイジメの暗い話かと思いきや!!ちゃんと読んでみてください(笑)面白いです!!ハマりました!
-
0
-
-
2.0
頭がおかしいの女の子。言いなりになる意味不明な男の子。。こんな子供達を放置している学校。現実離れし過ぎて読むのがちょっとシンドイかな…
by 猫大好きだニャー-
0
-
-
3.0
まさかの
虐めている人が逆に虐めさせられてるマンガみたいですね。大分ヤバイ感じのマンガというかメインとなる人達が全員ヤバイ人達です。まともなキャラが誰一人いない(-。-;
by ツルギのカワ-
0
-
-
3.0
コワイ
壮絶すぎて。これ4でおもしろい?楽しい?理解ふのう。先生もダメ出し、クラスメイトも。読みたい人がいるんだ。、ごめんムリだわ
by ゆうたん9-
0
-
-
1.0
んなことあるわけないじゃん。リアリティがない。グロいストーリーが流行りだけども、なんでそもそも全面的にいつも負けてんの?なんでこの人が全クラスメイトに恐れられてるのかも謎。
by オリンぴ-
0
-
-
3.0
!
まさか、そっち?なんともおぞましい話だと思い、読み進めると意外とギャグ要素もあったり新しいマンガです。絵柄が段々かわいくなっていきます。白崎さんの本当の目的はなんなのでしょうか。
by 三島ごす-
0
-
-
1.0
辛いわ~
その語り口を敬愛するrokaさんのレビューが☆5だったもんで、読みましたが、ちょっと私には…!おしおきの描写が怖すぎました。歯は大事にせなあかんで。
by サボネア-
0
-
-
5.0
騙された私の負け
第一話の冒頭は、ある男子生徒が女子生徒に、読者が目を背けたくなるほど悪質ないじめを行っている描写に始まる。
よくあるいじめ→復讐系の漫画かと思いきや、これがまるっきりのミスリードで、途中から(というか序盤から)完全なギャグ漫画に変貌する。
実は、いじめていた男の子(主人公)の方が、女の子(ヒロイン)に、いじめることを強要されており、いじめが生ぬるいと、後でヒロインから苛烈を極める暴力でもってお仕置きされる、という設定である。
なぜ少女がそのような奇行に走るのか、明らかにならないままストーリーは進むのだが(一応、過去にいじめで友達を亡くしていて、それを救えなかった自分を罰しているのでは、と感じさせるような伏線は出てくるが、読んだところまででは何とも言えない。私は「文化祭編」まで読んだ)、その本筋はいったん置くにしても、実にいい拾い物をした、と思える漫画であった。
いじめというセンシティブな題材を扱っているだけに、これをギャグにもっていくのは不謹慎と言えばまあそうなのだが、はっきり言って私は楽しくてしょうがなかった。
肝心のギャグ部分が、単純にとても面白かったからだ。
本作は様々な少年バトル漫画、スポーツ漫画、推理漫画、ホラー漫画、などのパロディに満ちていて、私が元ネタをわかったのはごく一部だと思うが、「少年漫画あるある」を逆手にとったその懐の深さと造形の深さ、センスの良さ、そして、少年漫画への愛情みたいなものには、ほとんど感動すら覚えた。
何とかいじめをやめて平穏な学園生活に戻りたい主人公、主人公が自分以外をいじめることも主人公以外が自分をいじめることも許さない奇怪なヒロインを始め、新選組に憧れるまるで頼りにならない正義漢、黒板を片手で振り回す本物のいじめっ子、主人公を溺愛する万能サイコ美少女、タフな肉体を持つミュンヒハウゼン症候群少女、と脇を固めるキャラクターたちも可愛くて楽しい。
そんなわけで、第一話だけ読んでやめない方がいい、と声を大にして言いたい漫画なのだが、最初だけ読んで離脱する読者がないよう、第一話からきっちりネタばらしをしてくる点は実に巧妙で、その大胆さには舌を巻く。
第一話のサプライズの大きさ、という点では、私が読んだ漫画の中で歴代一位かもしれない。
星五つはあげすぎな気もするが、これだけ見事に騙されると、もう、私の負けである。by roka-
9
-
-
4.0
私はすき
いじめとヤバい。ダブルでひどいタイトルではじまり、ひどい序盤。でも途中から青春入ってきて笑えてくる。
by ももバナナ-
0
-