【ネタバレあり】十億のアレ。~吉原いちの花魁~のレビューと感想(61ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現代の吉原ってヤバそうって思っていたけど、なかなか奥が深そう。自分の価値を高めるためにいろんな勉強をしたりとかいろいろ大変そう。
by 朋さん-
0
-
-
3.0
おっとっと!時代に翻弄されてるワケではなく、現代から過去にいくならば受け入れられない気持ちしかないはず。吉原がある時代は受け入れらんない。
by めだん-
0
-
-
5.0
面白い
花魁物が好きなので買ったけど、昔ではなく現代っていう設定からもう面白い。主人公のそこでの成長も含めて現代の女の子って感じがして続きも楽しみにしてます!
by 123456ま-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
ザ・吉原の作品は女性の人権がないような男尊女卑だったり性的描写が激しすぎたりで読んでいてあまり気持ちのいいものではないのですが、この作品は現代の吉原が舞台なせいかそれほど気分を害することなく読めます。
登場当初から三倉さんのことが気になりました。
とてもかっこよくて素敵な男性です。
遊女が郭の男性に恋をするのは何かと複雑だろうなぁと思います。by ゆちぼん-
0
-
-
2.0
主人公が周りのクズ男をなぎ倒すのにまだまだ精一杯で、打ち勝つべき真のラスボス、自分を育てた義両親に遊廓に売りとばされたトラウマを克服して、自分なりの幸せを掴み取るまでにあと400話ぐらいかかりそう。冗長すぎて脱落しました。
by おあしつ-
2
-
-
4.0
現代っぽい
女の子の悩みとか色々が共感できるし好きです。
絵もきれいだし、展開も飽きなくって続きがいつも楽しみですby まるまるあおりんご-
0
-
-
5.0
おもしろいぞ!
まず設定からして、興味をそそる!
普通ヨシワラってきけばもしやとわかりそうなもんだけど、なんにも知らないで来たらそりゃあ…たまげるよね…。by むすめふさほせ-
0
-
-
5.0
かっこいい
女性がかっこよく描かれていると思います。
最初はアザミが不憫でならなかったけど、めげない反骨精神があって、じめじめした感じになりません。
しかし、糀谷様こじらせてるなー笑by sgo30-
0
-
-
5.0
おもしろい!若いキレイな子が,急に借金を背負わされた上に売られて、さらに体を売るという。それなのにエロさがかたないところがまたいい
by タバコ-
0
-
-
4.0
興味湧いてきました。
これは意外なストーリーです。無さそうで、ありそう少しワクワクしてきました。ホントなこんな場所でありそうです。花魁になれるまでのサクセスストーリーだったら。
by 光チャン-
0
-