みんなのレビューと感想「エースをねらえ!」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 186件
評価5 63% 117
評価4 26% 48
評価3 10% 19
評価2 1% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全186件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ウィンプルドン

    まだ小学生の頃、家族がハマって全巻コンプリート。当時は少し大人っぽく感じた絵とストーリーにあまり進まなかった記憶が。大人になり改めて読み、すっかりハマりました。何度読んでもおなじところで涙が出ます。傑作です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    サブキャラクターたちがいい

    藤堂先輩、加賀のお欄、音羽さん、宗像コーチと主人公を取り巻くサブキャラクターが素晴らしい。特にお蝶夫人、この人インパクト強すぎっしょ!私の中では少女マンガを代表するキャラクターだ。はじめて「エースをねらえ」を目にしたのは小六か中一のときアニメで。その頃は高校がすげぇ大人に思えてた(甲子園球児も大人にしか見えなかった)ので、憧れの気持ちで違和感なく見れてたが、大人になってから改めて読むと、あり得んでしょ、こんな高校生、って感じ。高校生で夫人って何だよ(笑)!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    50年ぶり

    ひろみベストを尽くせ!
    エース、エース、エース、エースを狙え!
    母親が好きで全巻揃えてた。
    また一緒に読みたいな☺️

    by KoJiJi
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いつまでも色褪せることのない名作

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメ化・ドラマ化もされた言わずもがなの不朽の名作です。無料作品に入っていたので今更ですが感動を伝えたくなってしまいました。

    平凡な女子高生ひろみが元名プレイヤーの宗方コーチに見出されテニスの一流選手を目指すいわゆるスポ根ものですが、それだけにはとどまらない魂レベルの愛を教えてくれる奥深い逸品です。

    ひろみを取り巻く登場人物達もみなそれぞれにとても魅力的。でも今の時代から見たらみんなあんまり大人びてて。
    藤堂さん達西高3人組やお蝶夫人が登場時高2とかちょっと信じ難い。宗方コーチや桂コーチといいあの歳であんな人格者なんてあり得るのかと思ったりもしますが。

    しごきとも言える厳しい指導に必死に食らいつき、プレイヤーとして花開いていくひろみ。そんな彼女を襲うのは敬愛する宗方コーチの病死。
    再起不能かと思われるほど落ち込むひろみですが、宗方コーチの親友で後を託された桂コーチや藤堂さん、お蝶夫人達の支えで立ち直ります。

    宗方コーチの死以外にも泣きどころが多すぎて、障がいを持つ子供達とのふれあいや太くんとたろうのお話、若かりし宗方コーチと難病の少年の交流等思い出すだけで涙涙…
    心に染み入る名台詞も数多く、この漫画が長らく愛されているのも納得です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    アニメが大好きでその後にマンガを読んだけど、やっぱりアニメのイメージ(声優さん達の)が自分には強いかな〜。ちゃっかり影響されてテニス部にまで入ったけど、流石にひろみみたいには上手くなれんかったな笑

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ひろみ🎾『お蝶夫人』に憧れテニスクラブに入った。
    最初の絵は未熟だけれど、岡はコーチに見出され(どこが良きと選手に抜擢の不思議)成長がすさまじい。

    コートの中では、その画力『テニスのポーズ』がほめたたえられていて、さすが熱血『松岡修造』のバイブル。

    岡ひろみって良い意味で、(コートの外ではドロドロw)図々しいのかも。負けん気も強い。コーチ、親友、目がキラキラ✨️✨️✨️の3人衆も彼女を見守り、心強い。
    髪の毛まきまきwの、お蝶夫人も心底から彼女を嫌っているわけでは無い。

    by papuu
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めちゃめちゃ懐かしすぎます!!エースをねらえ!といえばアニメの主題歌がすぐに頭に流れる~。テニスの漫画の中では一番最初に読んだやつ!これもまた主人公より脇のキャラが気になるやつ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです。漫画は、はじめてかも?!
    子供の頃、テレビのアニメで観ていました。アニメ放送後のテニス部、大人気でした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです〜❤️

    ネタバレ レビューを表示する

    武蔵美大卒の鈴美香先生の大人気シリーズ、初期の頃の絵ってこんなだったんだ〜・・・と懐かしく読み返しました❤️アニメ化されてしまった時は原作の画力が生かされてなくて悲しかったのを思い出します😿しばらくはスポ根ジャンルの王道プラス美麗キャラでファンを引っ張ってましたが、ガチに敬愛する師匠を失った後の弟子と、弟子を支える人々に焦点が当たってからが凄いです‼️もう涙なくして読めません‼️終盤に近づくにつれて鈴美香先生の画力にもブーストがかかって素晴らしいです❤️

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    性別関係なく見れる

    テニスをする人にとってもバイブル的な漫画の様です。
    テニスの事だけでなくその中に様々な人間模様が描かれています。
    もちろんテニスの躍動感ある描写や心の動きも繊細に表現されていて好きでした。
    岡と宗像コーチの関係性、恋の行方も見どころに

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー