みんなのレビューと感想「僕らの色彩」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 17件
評価5 18% 3
評価4 12% 2
評価3 59% 10
評価2 6% 1
評価1 6% 1
1 - 10件目/全17件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ゲイ青年とカミングアウト

    ネタバレ レビューを表示する

    セクシュアリティに悩む青少年に向けてのマンガ?
    青少年のためのゲイ読本みたいな感じ…

    高校生の主人公がゲイであることに誰にも言えず
    学校生活や周囲の人間関係をこなしている中
    ゲイのマスターと知り合い
    そのの交流の中で気付きを得て
    成長していくストーリーかな

    ゲイの漫画家さんが描いているので
    主人公が好きな男子の感じとか
    クマ系でリアリティーある

    髭のマスターが結婚していて
    奥さん健在、子供も二人いることに驚いた

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲイの高校生と男子同級生が好きで、幼馴染の女子。ゲイのマスター。ストーリーは考えさせられる内容。きっと現実でもあるんだろうな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    確かにそうなんですが

    こちらの作者の作品、青年ものはキャラが立っていてイキイキしていますが一般誌向けはなんだか歯がゆいところがあります

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    今よく言われる多様性…ってやつですかね?
    ゲイ要素…BLでもないし。
    素朴な絵に見えて、すごく上図です。
    これからなにが伝えたい作品なのか見えてくることを期待します。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵柄も綺麗でストーリーも面白いが、ゲイを性的な個別としか描けないのは限界なのかも、と考えさせられた。本来性的興味というプライベートな問題は、他者に関して考えたくないのだ。ゲイ問題はいつもそこから始まるので辟易するのが本音だ。

    by m555
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    不思議な作品だなぁ

    ゲイを自覚しつつ悩みを抱える男子学生と、ゲイをオープンにしている初老(?)のカフェのマスター。そして主人公に好意を持たれている男子と幼馴染みの女子学生。これからそれぞれがどう交差するのか気になるが、絵のタッチと作品のカラーのミスマッチ感がどう出るのか??

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    BLものとは全く違うものですね。高校生にしては随分純情な感じがします。中学生くらいの設定の方がしっくりくるかな

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中だけど、おもしろい。生徒たちの顔がみんな違っていて絵がうまいしバラエティーにとんでいるんだなと。あと、慣れるまでは若いのに体格がみんなふくよかというかサラリーマンの物語かという感じだった。吉岡くんいいやつだから好きになるわ。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    偶然

    無料分しか読んでいないので、今後の展開が気になっています。
    偶然読み始めましたが、「弟の~」作者の方だったとは、またまた偶然。こちらはドラマで見ていました。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    ピュア❗

    ゲイマンガってなんとなく、生理的にダメなんですが、このまんがはそういう嫌な感じはないです。主人公がピュアだからかな。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー