みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 23話まで配信中
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
どこの夫婦でもある問題だと思います。専業主婦に関わらず共働きでもきっとある。学校行事も病院も習い事の送迎も母親がして当たり前。悲しみけどそうなってる…
by ちゅんちま- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
興味深い
始めに妻側からの目線でおいおいそれはと思ったら、夫側からの目線もあってほーなるほどと思い読みました!
次を読むかどうか迷ってます。by しいる- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
どっちもどっち
旦那さんの態度や発言にはかなり腹立ちますが、主人公も敵対心剥き出しなのが気になりました。パワハラや付き合いが発生する会社勤めの大変さを、終盤になるまで理解できないのはびっくりです。旦那さんも育児協力しなさすぎだし。お互いの話し合いが足りなさすぎて、本当になんで結婚したんだろう?とずっと思いながら読んでました。愛情が少しでもあれば、歩み寄ろうという気持ちが生まれるだろうに。
by perico- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
あるある
漫画だから多少盛って描かれてるのかもしれませんが、男性ってこういうところあるのかなぁと思います。
女性と同じスタンスで家事育児分担してやってくれる男性もいると思いますが、私はあまりお目にかかったことありません。
熟年離婚が多いのはすごくよくわかります。この漫画のように自分の旦那にもこんなこと言われたら、離婚も考えます。
でも男性側の気持ちも描かれているので、なるほどなぁと思うところもありますよ!共感できたので星4つで。by k.y.d.y- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
わかる
言葉にならない思いを相手に伝える時、相手もわかろうという姿勢で聞いてくれないと絶対に伝わらないと思う。
by るんるんパーク- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
読めば読むほど結婚が嫌になります。思い当たること結構あります。ももこが漫画家と言う設定以外はほぼ身近にある設定と思います。身近で起きる小さな問題も積み重ねたら大変だと思います。
by h*******- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
これモラハラですか?
うちの夫の数年前と全く同じなんですがこれモラハラですか?家事できないなら雇えばいいじゃん、そういう問題じゃない。何がいま子供のことで大変かどうしてこれに時間をかけているのか何も寄り添って聴こうとしない考えようとしない
by 沖津恭子- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
リアル
結婚すると、相手に良く見られたいという気持ちが薄れ、自分の生き方に目が向けられていくので、現実と直面し、一番身近な相手とぶつかる場面は多々ありますね。そんな場面がリアルに描かれていると思います。
by k子- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
わかるー(涙)
わかる、わかるー(涙)って話です。
ワンオペ育児の大変さ。分かってくれとは言わないまでも、多少も認めてもらえない、何とも言えない気持ち、、、
頑張って、仕事みつけつて、偉いよ!
まだ途中ですが、
どんな結末になるのか、楽しみです。by むらなこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
すれ違い
どうしても自分ばかり大変と思いがちなんですよ、夫婦ってもんは。余裕ないと思いやりももてなくなります。よくあるストーリーでした。
by あさやん4444- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    