【ネタバレあり】夫の扶養からぬけだしたいのレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
男尊女卑。
未だにこういう上から目線の男性が、この世に居ると思うと
ほんとうにうんざりします。
子育てと家事の両立の大変さを判らなすぎ。というか
そういう男性は母親から溺愛されていたんでしょうね。そうすることが
こういう男性を増やすことになってるという罪悪感はあるのでしょうか?
恐ろしいことですね。by ロンソン-
0
-
-
2.0
もやもやする
旦那の言い方なんなん
専業主婦が楽だと思ってる言い方にめちゃめちゃ腹が立つ
嫁も言い返さずグジグジしててもやもやする
夫婦でコミュ障?かと思った
嫁は子育てが忙しくて片付け出来ない
え?出来ない?ADHD?
何をするにも言い訳が多くてもやもやする
精神的に良くないので、もぉ読みませんby ゆらら1224-
0
-
-
5.0
あるある
夫婦あるあるでしょうかね(^_^;)どちらの立場の気持ちもわかります。お互い思いやれるといいのになぁ
by さすらいプリン-
0
-
-
4.0
旦那が酷すぎ
と、思ってたけど、旦那さん側から見ると分からなくもない共感出来るトコも…。
でもだからって自分がされて嫌だったことを妻にするのは違うよね。by あやぱんまんんんず-
0
-
-
3.0
本当に
こんな人いる?
人としての尊厳を踏みにじる夫にイライラと呆れが爆発!稼ぎだけが人の価値ではない!奥さんには幸せになってほしい。by ぴぴぴのすずらん-
0
-
-
5.0
かお
旦那さんの顔の書き方が、パーソナリティっぽいしイライラさせる顔にかけていて、感情移入しやすかったです!おもしろい。
by まるにに-
0
-
-
5.0
考えさせられる
夫婦ともに自分は家族のために精一杯やっているという自負があり、相手の行動に納得がいかない。そこに何が足りないのか…。話し合い、思いやり、相手へのリスペクト…。これまでの自分のことを振り返りながら反省し、考えさせられることの多い作品です。
by プラス思考-
0
-
-
4.0
前半のお話まで読みました。
最後の奥さんの決断はちょっとアレ?って思う所はありましたが、そこは夫婦の問題なので周りがヤイヤイ言う事ではないんだろうな。
奥さん視点でのお話でしたが、旦那さん視点だとまた違う思いで読んでいたんだろう。by a5ym6y3pt?x6-
0
-
-
3.0
ムカつくわ
結婚して人が変わるって一種の詐欺だと思っちゃう…なんでなんだろう。そして、モラハラの自覚がないのは当たり前だけど悲しすぎる…夫婦色々だけど、育児は2人でするものなのになぜ丸投げ?子供が可愛くないのかな?家事は妻って考えは仕方ない場合もあるけど、育児は違うのに。育ってきた環境のせいなのかな?イライラして読むのが辛い…主人公さん今は幸せだといいな。
by ぶーぶー62-
0
-
-
2.0
うーん
こんな夫は嫌ですし、妻も考えが甘すぎる。
無料分しか読んでいませんが、会話ができて夫婦関係もよくなることを祈ります。by まるちゃん10-
0
-