みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,279件
評価5 25% 2,846
評価4 33% 3,742
評価3 30% 3,332
評価2 7% 810
評価1 5% 549
191 - 200件目/全3,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    いらいらする!笑

    ネタバレ レビューを表示する

    どこかに広告がでていて、気になって課金しました!旦那がムカついて仕方がないです!女の敵です、どうにかしてください!笑

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    がんばれ

    応援したくなる。モラハラ夫は一生治ることは無い。
    こんな人達世の中にたくさんいるから、参考になっていい

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    分ります

    ネタバレ レビューを表示する

    働いてきてくれるのは、有り難いことだけど
    いいよな。は違うよね?一切手伝わないとか
    理由がわからない

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まぁ…男の人は男の人で、色々あるんだろうけれども…
    それにしても、この方が発した言葉にイラっでした!!…

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    ワーママとしては…

    私だったら、こんな旦那ソッコー別れる。
    読んでて、イライラしちゃった!
    もうちょっと読み進めれば、スカッとする展開があるのかな??

    でも、有料では読みたいと思えないのて、無料ラインでリタイア(⁠+⁠_⁠+⁠)

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他人にはきびしく!自分には激甘!な モラハラ三昧のクズ夫にしか見えない。。
    家事も育児もクズ夫の世話までしてやってるのにっって思っちゃう。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    感想。

    専業主婦はたいへんですね。モラハラのこの夫と暮らしていくなんていやすぎる。結婚するときは素敵な人だったのに。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    色々悩むよね

    ネタバレ レビューを表示する

    夫にわかってもらえない、助けてもらえない…そうやって悩むのへ自分だけでは無いんだと。実感しました。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    あるあるですね。そもそも男性は女性を下に見ているし、自分の方が偉いのだと思いたい生き物だから、いつまでたってもわかりあえないものなんですよね。経済的に旦那に頼らず生きていけるように、職場に席を置いたまま育児休暇を取得して社会での自分のポジションを確保しておくべきです。旦那に嫌気がさしたとき経済面のせいで一歩が踏み出せず地獄のストレスで我慢する事がないように。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    稼げないのは楽しているのか

    稼げる人が苦労をして、稼げないのは楽してるという考えの旦那
    奥さんは金銭の話をしてるんじゃないのに、常に金銭換算して会話してきて、早く離婚しろと思ってしまいました。

    by P8
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー