みんなのレビューと感想「ガンニバル」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEWしんどい
読み始めたばかりですけどなんかしんどい。サスペンスとして読むのか、ホラーとして読むのか、それで全然違うんですけど、サスペンスやミステリー好きからすればやはりしんどい、、
by しょうとこた-
0
-
-
3.0
ありえるの?
読み始めて、こんなことありえないって思ったけど、昔だったり未開の地だったらありえるのかも。人間は美味しくないって聞いてるけど生きるためなら食べるのかも。
by エミリ☆-
0
-
-
3.0
こわい
映画化されてたので原作を読んでみたのですが常に不穏な空気が漂ってて、怖い印象でした。映画も見てみたいな
by しんのすけたろうみほな-
0
-
-
3.0
コレ、まじで怖いです
ある僻地の村へ着任した駐在さんの遭遇するなんとも異常な雰囲気。最初は歓迎モード、それが一転、よそ者扱いを通り越し敵視される。命に危険さえ感じ始める。見てるこちらも何とも言えない怖さに襲われていき、もうこの先が読めない、、、
by hi9649-
0
-
-
3.0
典型的なサスペンス、ミステリー、ホラーを混ぜたようなお話ですね。読み続けるのが怖いのと、のめりこんでしまいそうなので、無料分でリタイアします。絵もちょっと怖い。
by 匿名パンダさん-
0
-
-
3.0
ドラマ化
ドラマ化してる予告編だけ見たことがあって
無料だったので読み始めてみました
まあ、なんというか、いろんな感情じわじわ系だなと
なんとなくいや〜な感じ(漫画としては褒め言葉)
スッキリするような作品ではないようですが、読みますby パンストキッチン-
0
-
-
3.0
無料分はやはり良い所で終わります
ぞくぞくして怖いんですが続きが気になりホラーが好きになってしまってる自分にハッと気付かされます。戦時中は食べてたんだし、、食べる事によるリスクは有ると思いますが。食べた人達は最後は皆早死にしたのかな?気になりますね。
by 天やば-
0
-
-
3.0
ハラハラ
いや、取り敢えず逃げよう。
ダメなのかなぁ。物語が進まないか。
絵のタッチも相まってハラハラドキドキがとまりません。by あみ あみ-
0
-
-
3.0
気になります。
タイトルが気になっていて、読み始めた。
毎回、怖くて不気味ですが先がきになってます。いったい誰な1番悪魔なんでしょうか!先が気になります。by るんるん1-
0
-
-
3.0
かなりショッキング
ワケアリ警官の主人公。過疎化が進んだ寒村の駐在として赴任します。この村もまたワケアリで、前任者は謎の失踪。法律よりも群の掟という前近代的な集落です。
集落の中でも、ひときわ異彩を放つ後藤一族。彼等には死者を食べて弔うというカバリニズムが存在することも恐いのだが、読んでいて最も恐いのは、彼等の頭のネジが飛んでいることだろう。全ては後藤一族当主の決め事次第とは恐ろしい規則だ。
では、前の失踪した駐在は?
サスペンスであり、ミステリーである本書はかなり評価出来る。が、如何せん気持ち悪さがついて回るため、普通評価とした。by 晴耕雨読-
0
-