みんなのレビューと感想「ガンニバル」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖すぎる…
いろいろと怖いし、気持ち悪い…
現実とはかけはなれたお話ですが、田舎の結束力みたいなのは今でもありますよね…よそ者を嫌うような…by なかまから-
0
-
-
3.0
怪しい村
始めから引き込まれました。なんとなく、村の人が怪しいのは分かるけど、なんでそうしてるのか、謎が多いので続きを読んで行きたいです。
by ゆり子さま-
0
-
-
4.0
人を食っている村で…
フィクションだと分かっているけど、リアリティーがあって恐る恐る次の話を読み進めちゃいます。主人家族はいったいどうなっちゃうの~。少しずつ正体が明らかになっていくのも面白い。
by キレねんこ-
0
-
-
5.0
この漫画は面白い漫画だね早く続きが、気になります‼️どっちか選べないなあこれは面白い漫画だねこれはいい
by バニング-
0
-
-
5.0
ん
人生で考えたこともないような内容でとてもワクワクして読めます。グロい系統が苦手な方はおすすめできませんが、逆に好きな方はハマると思います。
by バッサー-
0
-
-
3.0
面白い
ストーリーの進み具合が、独特でなんとも言えない世界観がありました。かなりハマる要素があり、個人的には好きな作品でした。
by ポンポン吉-
0
-
-
4.0
^○^
なんかめっちゃこわいけど、見たいもの怖さで、気になっちゃってついつい見ちゃってるところです。実際あったらヤバいわ。
by こどもん555-
0
-
-
4.0
警視正?
田舎の県警本部長としても、流石に警視正はズッコケました、最低でも警視長、普通は警視監なので、???どんな意図で?となって漫画に集中できなくなったのが唯一の残念な点です。面白かったですが、みんなそこでなんで???と止まってしまうのではないでしょうか。
by やっちゃんデカ-
0
-
-
5.0
ドキドキしっぱなしのストーリーでした。こんな閉鎖的な村で生まれてしまったら、こわいよ〜。後藤家の考えや血の繫がりが理解できないけど、すごい展開に眼が離せませんでした。
by エプロン主婦-
0
-
-
4.0
ありそうで怖い
近頃は『子供の失踪』が実は組織的な『事件』だ、ということがちらほら言われてきているけれど、えてして“都市伝説”でひとくくりにされがちです。が、こういう村社会の話は実は全世界どこにでもあるの“かも”しれない、と思わされる内容です。ハラハラドキドキで続きが読みたくなります。
by ビスマルクヴェーグ10-
0
-