みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

砂の城
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 315件
評価5 57% 180
評価4 27% 86
評価3 12% 37
評価2 3% 10
評価1 1% 2
51 - 60件目/全180件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    すごい

    愛するということがこんなにも激しく熱いなんて。絵画を見てるような熱を感じます。
    さすが一条先生です👏👏👏👏👏✨✨

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    はまる

    不幸が重なった過去、乗り越えられてないけど懸命に人生と向き合っていく主人公と男の子の話し。まだ途中だけと、この物語がハッピーエンドになることを願いながら読み進めています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まさに名作

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃に連載されていて当時の私にはちょっとまだ難しかった作品でした。
    今50代です。すっかり昔の作品になってしまいましたが、今じっくり楽しめるようになりました。
    素晴らしい作品は何十年経っても素晴らしい…まさに名作です。
    心理や表情など描写が繊細に描かれていて心に響きます。
    ナタリーとフランシスの人生。何が幸せかどこを我慢し耐えるかを教えてもらいました。
    読んで良かったと思える作品です。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    涙がいっぱいで読み進めてます。

    とても良い物語です。本当の愛を感じます。運命とはこういう物なのだろうかと切なくなります。主人公の上手くいかない人生の狭間で愛する人だけを思う気持ちが伝わって来ます。時々涙で文字が見えない状態です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    流石の一条先生の作品。
    いい意味での古き良き雰囲気と、欧米感、上品さを、色褪せることなく表現している

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    一条ゆかり先生のファンです。ナタリーとフランシスは小さい頃から一緒に育ち運命の赤い糸で結ばれていた2人だったのに…心中でフランシスが記憶喪失にならなければ…生きていると信じて探した最愛の人に妻子がいて事故で亡くなり自殺した妻と一緒に埋葬されるシーンがナタリーの気持ちを思うと胸が引き裂かれそうで泣いてしまいました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こどもの頃実家に漫画があり、
    何度も読んでました
    子供の頃はよくわからなかった表情や表現も
    大人になって読むと理解できたり
    新たな発見があり、面白い!!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    暗すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に読みかけて、あまりに暗くてしんどすぎて読み続けることが出来なかった漫画です。救いがなくて。辛い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    有閑倶楽部から一条先生のものは読み始めたので知らないお話しでした。しかし重厚感がありおもしろかったです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    意外と

    意外とおもしろかった。私の母親世代のマンガです。子どもの頃に少しだけ読んだことがあって、懐かしくて読みました。意外と?今読んでもおもしろいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー